日本グルーヴチューン振興会

購入予定備忘録

仕事が忙しいとはいえ、ブログ放ったらかしというのもナンなので(苦笑)
ミクシィの日記の流用で申し訳ないのですが(爆)


現時点の予約状況など書き留めておきます・・・


3/14 Perfume『ファン・サーヴィス[Bitter]』(DVD)


3/20 きたはら いく『それは、すばらしい音楽なのです。』


3/21 東京スカパラダイスオーケストラ『BEST OF TOKYO SKA 1998-2007』
     『Voice Colors ~あなたといたころ~』カヴァーオムニバス
     SUEMITSU & THE SUEMITH『The Piano It's Me』


3/28 m-flo『COSMICOLOR』


4/4   the indigo『Best of the indigo 2000-2006』


4/11  RAMRIDER「きみがすき+REMIX TUNES」


4/18  doriis「swingin' party 2(仮)」
      JiLL-Decoy association アルバム


4/25 『細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -』
      松たか子 アルバム


5/9    久保田早紀 オリジナルアルバム7タイトル“紙ジャケット”復刻
      ザ50回転ズ マキシ
      AYUSE KOZUE「eyes to eyes」


5/16  竹内まりや『Denim』


流石に、3月の決算期を過ぎると買う物も減ってくる様な気がする(笑)


しかし、そんな中にも興味深いモノがチラホラと。


ドーリスの3曲入りシングル(?)は、SOFFetとのコラボナンバー「ワクワクぬけがけ大作戦」・野宮真貴feat.cobaをフィーチュアした「ラブ◎○△▲ダービー」・大西ユカリと共演した「メンズキラー☆シスターズ」という強力ラインナップだもんなぁ。先行配信されてるみたいだけど、やっぱパッケージで欲しいです(笑)


ジルデコのファーストアルバムも期待してます。娘が気に入ってるので♪話をしたら、凄く喜んでました。


久保田早紀紙ジャケリィシューは我慢できんかった(苦笑)
アナログLPを4枚持っているけど、やっぱCDでオリジナルアルバムが欲しかったんだね(^^ゞ


そして、何より嬉しいのが“竹内まりや”久々のオリジナルアルバム!!
『BON APPÉTIT!』以来だから6年ぶりかな。
松たか子に提供した「みんなひとり」のセルフカヴァーや、テレビのテーマソング・CMソングの収録も嬉しいところですが、何と言っても拍手を送りたいのが「HAPPY Xmas SHOW! 2006」のエンディング曲として書き下ろされた「クリスマスは一緒に」が収められる予定だというコト。めちゃくちゃイイ曲だったもんなぁ、アレ。
初回盤は同じ値段でボーナストラック6曲入りのディスクが付くらしいです(驚)


うーーん、待ちきれない(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ばつ
みつこさん、コメントありがとうございますm(__)m
http://funky-katsu.blog.ocn.ne.jp/musicmania/
仕事がバタついて、なかなか更新が思う様にいかずスイマセン。

久保田早紀さん、私は全く逆でデヴューから4枚目までのアルバムをアナログで持っています。
CDはベスト盤2枚しか持ってないので、CDで全部聴けるのは嬉しいです~。

まりやさんは久しぶりのオリジナルなので楽しみです。あとは、タツローさんが拘りのあまり発売日が延期になったりしないコトを祈るだけですね(笑)
みつこ
竹内まりやのニューアルバムは私も楽しみです!
http://www.rak3.jp/home/user/mitsuko919/
松たかこさんの歌った「みんなひとり」のセルフカバーぜひとも聴きたいです。

久保田早紀さんはとうとう全部のアルバムがリ・イシューされるのですね。
私は廃盤復刻のときに後期3作を買いました。
私は「見知らぬ人でなく」というアルバムが一番好きです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事