日本グルーヴチューン振興会

買うしかない

ここんとこ、コタツで「落ちてる」毎日。やる事が出来てないのに、ショップには行く(笑)

今日は、4枚。
堂島孝平の「ナイトグライダー」、サンタラの「思い過ごしの効能」、星村麻衣の「Melodea」とマキシ3種。そして、サノトモミの『サイレントフライト』である。

レヴューは後日として、サノトモミである。角松バンドのキーボーディストや笹川美和のサウンドプロデューサーとしてもお馴染みの林有三氏が参加する“流線形”のゲストヴォーカルだった彼女のソロ、ということで食指は動いていたんだけど、発売前に発注するほど「踏ん切り」はついてなかったのだ。しかし、ガールズポップスの師匠「Girls.music」管理人のChikaさんと、シティポップスの師匠「☆Sunrise-Sunset」管理人の れし様から高評価、となれば“弟子”の私は買うしかないでしょ、コレ。

も少し聴き込んで、レヴューをあげたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

江戸川冬太
おう、流線型。他メンバー二人は昔、同じ職場で働...
おう、流線型。他メンバー二人は昔、同じ職場で働いてました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事