翡翠(ヒスイ)色の翡翠(カワセミ)です。と言うより「ヒスイ」色は「カワセミ」色が由来と言われます。しかしカワセミが翡翠色に見えるのは、ほぼ「順光」で見た場合だけです。カワセミの羽根の色は「構造色」と言われ、「羽根の表面で反射する光の干渉」で生じます。(ニュートンリングやシャボン玉の着色と同じと言われます。)
・・・などと説明するのは本来の趣旨ではなく、このカワセミが春木川で「小魚を狙っている」ところが問題です。ベテランのカワセミは決して「日なた」から小魚を狙いません。太陽を背にした「日陰」から水中の小魚を狙います。このときに撮影するとカワセミは概ねコバルトブルーです。
しかしこのカワセミは慣れていないのか「日なた」から小魚を狙っています。当然に水中の小魚からは、自分を狙うカワセミの姿が丸見えです。30分ほど観察しましたが、何度ダイブしても小魚を捕まえることは出来ませんでした。カワセミの将来を案じながら撮影した30分でした。
電車・飛行機・カメラの話題:https://denshakamera.exblog.jp/
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera
野鳥・風景・撮影機材の話題:https://blog.goo.ne.jp/denshakamera