私が捜していたのはね あの菜の花じゃないのよ ほら、まだ2月の寒い時期に 初めて鹿児島へ行った日 開聞岳の麓に広がってた菜の花 薩摩富士の名にふさわしく うっすらと雪化粧した山を背に さわやかなあな菜の花じゃないのよ 私の捜していたのはね 埼玉の権現堂の桜堤の菜の花じゃないのよ どこまでも続く桜並木の下に 果てしなく咲いていた 提灯やのぼりに飾られて 菜種油の匂いがしていたあの菜の花じゃないのよ ・・・・「中川の土手のあたりに ずっと咲いてた菜の花知らない?」「 ああ、あれね 吉川のからし菜の花よ」・・・・ 車が砂埃をたてて土手を走って ぱあっと黄色い世界が開けた どこか無骨でたくましく なんだか懐かしいからし菜の花 私が捜していた菜の花 28x19
goo blog おすすめ
カテゴリー
- スケッチ・東京(473)
- スケッチ(3)
- 非公開(0)
- 別れ(3)
- 静物(10)
- 静物(1)
- Good Notes5(4)
- 御茶ノ水(10)
- スケッチブック(13)
- 鉛筆・木炭(36)
- クロッキー(4)
- 上野公園(20)
- 神奈川(10)
- 東京駅(7)
- 上野動物園(4)
- 東京(71)
- 新宿御苑(5)
- 日比谷公園(2)
- 浅草(11)
- 神奈川(15)
- 千葉(57)
- 千葉(1)
- 千葉(1)
- 千葉(1)
- 埼玉(14)
- 犬(1)
- 民家(4)
- 茨城(7)
- はがき絵(11)
- ゼンタングル(46)
- パステル和みアート(6)
- コラージュ(8)
- もの作り(10)
- Weblog(14)
- デジブック(4)
- sumieふう(1)
- デジタル(6)