新宿御苑・台湾閣 2010-04-18 | 新宿御苑 おもしろい屋根の形 複雑な建物 見れば見るほど迷い道 かろうじて光と影だけを追って描きました 東京都渋谷区 新宿御苑・台湾閣 F8 #絵画(レビュー感想) « メタセコイアの林・石神井公園 | トップ | 工芸館 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 たけちゃん先生へ (暇人) 2010-04-20 23:25:04 たけちゃん先生は勉強の先生ですね。もう一度子供にもどれるのなら巡りあいたいたけちゃん先生。また遊びに来てくださいね。コメントありがとうございます。 返信する toshiさんへ (暇人) 2010-04-20 23:19:33 思いつきで描くスケッチは、たまにまぐれあたりで、うまくいく時があります。後でもう一回やろうとしても出来ないのですが・・・鉛筆デッサンで少し基礎的なことを学びたいと思っています。よろしくお願いします。 返信する 楽しそうなブログですね! (たけちゃん先生) 2010-04-19 17:38:52 水に映す影も光に変えてしまう!スケッチは不思議です!!よく更新されていてすごいですね。私ももうちょっと更新しないとなぁ・・・よかったら私のブログも見にきてください!オーダーメイド通信教育のオダテン:http://www.odaten.comちょこっとだけ成績アップブログ:http://blog.goo.ne.jp/taketyansensei 返信する よろしくお願いします。 (toshi) 2010-04-18 22:32:03 コメントありがとうございます。透明水彩のにじみやぼかし具合が素敵ですね。他のスケッチも少し見してもらいましたけど、空気感というか大気を感じます。自分も水彩とかやってみたいので勉強させてもらいます。こちらこそよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう一度子供にもどれるのなら
巡りあいたいたけちゃん先生。
また遊びに来てくださいね。
コメントありがとうございます。
たまにまぐれあたりで、うまくいく時があります。
後でもう一回やろうとしても出来ないのですが・・・鉛筆デッサンで少し基礎的なことを学びたいと思っています。
よろしくお願いします。
よく更新されていてすごいですね。
私ももうちょっと更新しないとなぁ・・・
よかったら私のブログも見にきてください!
オーダーメイド通信教育のオダテン:http://www.odaten.com
ちょこっとだけ成績アップブログ:http://blog.goo.ne.jp/taketyansensei
透明水彩のにじみやぼかし具合が
素敵ですね。
他のスケッチも少し見してもらいましたけど、
空気感というか大気を感じます。
自分も水彩とかやってみたいので
勉強させてもらいます。
こちらこそよろしくお願いします。