Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

市川市動植物園の動画

2011年02月25日 | 市川市動植物園
オランウータンの母子



カピバラ 交替の時間です



どちらも、強風のため風の音が入っています。
音量を小さくしてご覧ください。




ロゼ、アイン、三つ子全頭、目が写っている唯一の写真

市川市動植物園、オランウータンの赤ちゃん「リリー」と命名

2011年01月04日 | 市川市動植物園








 
撮影:2010.11.5



動物の赤ちゃんの中で一番好きなのはオランウータンだと断言できるほど、キュートな表情を見せてくれるオランウータンの赤ちゃん、名前がリリーになりました。 こちら
お兄ちゃんがウータンなので、ウーコになるのでは と密かに危惧しておりましたが、常識のある方が多かったようで、良かった良かった


生後半年近くになり、お母さんのスーミーから離れて、ホースにぶら下がって遊ぶ姿も見られるようで、春に行くのが楽しみです^^。

オランウータン命名募集

2010年11月28日 | 市川市動植物園
市川市動植物園では、7月16日に生まれた♀のオランウータンの名前を募集するそうです。

募集期間;12月1日(水)から12月26日(日)まで










撮影:2010.11.5



候補に挙げた3つの名前の中から、入園者のみが投票する仕組みです。

3つの候補
1.プラン(マレー語で「虹」がプランギ。虹のように明るいを願って)     
2.ウーコ(兄が「ウータン」なので)
3.リリー(生まれた月、7月の花「ユリ」が英語でLily)

オランウータンの赤ちゃんに会いに

2010年11月15日 | 市川市動植物園











スマトラオランウータンの親子@市川市動植物園 2010.11.5撮影



今週は、市川のオラン赤ちゃん(♀)の2ヶ月後に生まれたオラン赤ちゃん(♂)に会いに行く予定♪
こちら 静岡市立日本平動物園
多摩のジプシーさん(ボルネオオランウータン)の孫になり、ミンピーちゃんの従兄弟でもある子なので、きっと元気な男の子でしょう^^。

カピバラ親子@市川市動植物園

2010年11月11日 | 市川市動植物園



2010.4.25生まれ ♀か♂か不明  アイン=ドイツ語の1




お母さんと。カピバラの成体は♀の方が大きいんですね~。




親子で仲良くお食事中。




ペエー父さんが寝ていたロゼ母さんを踏んづけて起こした所。
数回足踏みしたのは、ひょっとすると肩揉みだったのかも・・・?




何とか同じ向きの3ショットが撮れました。
一番前が、ロゼ母さん。




柵の隙間から顔を出すアインちゃん。
ここの動物はお触りOKかどうか分からなかったので、手は出しませんでしたが、生後半年のこの子は柔らかそうな毛をしてます。


もっと小さな仔カピバラを観たい方は、こちらへどうぞ。

埼玉県こども動物自然公園10月29日に生まれた四つ子が居ます。
何と、11月20日(土)にカピバラ温泉がOPENだそうですよ♪

オランウータンの赤ちゃん@市川市動植物園

2010年11月06日 | 市川市動植物園





2010.07.16生まれ ♀ 父:イーバン 母:スーミー

 
ママの飲むもの・食べるもの、何でも試したい赤ちゃん。
ママが破った牛乳パックをカジカジしてますが、オッパイとどっちが美味しいかな?





放飼場の雑草の花にも手を伸ばす赤ちゃん。どうやら下の前歯が顔を出したばかりのよう。







つかまり立ちの練習!・・と思ったら、やはりここでもカジカジ。
何でも齧ってみるのは人間の子と一緒だね^^。



先月はお兄ちゃんのウータン(2003.9.4 生まれ)も一緒に放飼場に出ていたのですが、この日は十時過ぎ~3時半までがウータン、3時半から母娘、と別々になっていました。

これからずっと別々なのか飼育担当の方に尋ねるのを忘れてしまいましたが、先月3頭一緒の所を見られた人はとてもラッキーだったと思います^^。


藁を咥えて木枯し紋次郎風のウータン



可愛らしいオランウータンの赤ちゃん、春になったらまた会いに行くね♪
しかし、往復4時間。バス停(行きは大野町4丁目で下車、帰りは駒形で乗車)が遠かったこと。  

市川市動植物園へ

2010年11月05日 | 市川市動植物園
市川市動植物園へ行ってきました。お目当ては7月に生まれたオランウータンの赤ちゃん。

開園~午前10時半公開という情報を頼りに、開園に間に合うように家を出ましたが、20分ほど遅刻。
入園後、急いでオランウータン舎に向かったんですが、だ~れもいません。

十時過ぎに餌を手にした飼育員さん登場で、「最近は朝は寒いためか出たがらず、午後出る事が多い。午後3時半ごろ放飼場に出すかもしれない」との事。

オラン母娘を撮ったら、即座に上野に移動する計画がおじゃんに・・・。
それに片道2時間掛かったので、帰宅は何時になるのやら・・・と少し不安になる。

折角来たので、3時半まで腹をくくって他の動物を見て回ることにしました。

先ずは私が大好きなマンドリル。












個体の情報は、名前だけでなく、生年月日も表示して欲しいです。
この2頭、どこかの動物園、千葉だったか・・、と違って非常に仲睦まじかったですよ。
2世はいるんでしょうかね???


レンズが安物で暗いので、絞りを開放にしてもなかなか檻が消えてくれませんね・・・。
檻に近いというのもありますが、ちょっと離れると今度はピントが合わせにくいです。