カワセミの撮影に夢中になっていたので、母子の登場シーンは見られませんでした・・・。
牛乳の紙パックは無かったものの、ストローが入っていたと思われるビニールがあったので、飲んだ後片付けられたのかもしれませんね。
前回来た時に親子を撮影されてた方が昨日も居ました。
何処の動物園にも熱心なファンがいるものですね^^。(オイオイ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/8459e3fc0ebedd43872576022b11fa66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/5f73004946e9e5a63b42ddca0d975b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/e476d810c7ec1853227df448896b597d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/9061b7a44e36a422d19383f563fac965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/989aadc27c5e9cea499c5f8d3974a604.jpg)
昨年の7月16日に生まれたスマトラオランウータンのリリーちゃん。
3ヶ月振りに見たのですが、お母さんのスーミーさんから離れて活発に動いてました。
お母さんから離れすぎると、すかさず手が伸びて引き戻されますが。
前回の記事
市川市動植物園の年パスを買ったので、1ヶ月に一度は行こうかな・・・。
(隣接している自然観察園がかなり気に入ったので♪)
リリー&スーミーの公開は、午前中のみですので、見たい方はお早めに^^。
午後にお兄ちゃんのウータンと、お父さんのイーバンが外に出てきます。
(個体の健康状態や、天候で変わることがあります)