毎月第4土曜日の午後2時から3時まで開催されるハシビロコウのスポットガイドのご紹介です。
横縞に羽根が散らばっているお洒落な解説ボード、懐かしいフラミンゴと同居時代の写真もありました。
ボランティアさんのエプロンのバッジに注目~♪
右胸の骨・・・我孫子市鳥の博物館
左胸・・・千葉市動物公園
で購入されたそうですよ。
皆さん、ハシビロコウの事をかなり勉強されているようですので、何か知りたいことがある方は聞いてみては如何でしょうか。
抜けた羽根に触る事が出来ますよ。指でバラバラにほぐしても元に戻るんですね~。
このスポットガイドに参加するとサーナちゃんのシールが貰えます^^。
月に一度と言わないで、毎週やって貰いたいです♪
スポットガイド開催中のサーナ。
網を噛んだり、クラッタリングしたりと大サービス?
横縞に羽根が散らばっているお洒落な解説ボード、懐かしいフラミンゴと同居時代の写真もありました。
ボランティアさんのエプロンのバッジに注目~♪
右胸の骨・・・我孫子市鳥の博物館
左胸・・・千葉市動物公園
で購入されたそうですよ。
皆さん、ハシビロコウの事をかなり勉強されているようですので、何か知りたいことがある方は聞いてみては如何でしょうか。
抜けた羽根に触る事が出来ますよ。指でバラバラにほぐしても元に戻るんですね~。
このスポットガイドに参加するとサーナちゃんのシールが貰えます^^。
月に一度と言わないで、毎週やって貰いたいです♪
スポットガイド開催中のサーナ。
網を噛んだり、クラッタリングしたりと大サービス?