今日は台風の通過もあって、
いくらか涼しかったですが、
酷使したカメラレンズが暑さで伸びてしまいました。
ズームリングのラバーグリップが伸びて、
引っ張ると画像のようにズレてしまいます。
メーカーのアフターサービスへ連絡したら、
一週間程度預けてもらえば修理(有償)するとの事。
メーカーの盆休み明けを待って入院させる事にしました。
※この間は、甲子園の野球中継を見るのに忙しく、
撮影に行くことも余りなさそうです、が、
代打(レンズ)を起用して、
試合続行するかもしれません。
レンズやカメラも1年に1回くらい定期点検(取説にも書いてあります)を
した方が良いです。レンズやセンサーのクリーニングなどなど。
いくらか涼しかったですが、
酷使したカメラレンズが暑さで伸びてしまいました。
ズームリングのラバーグリップが伸びて、
引っ張ると画像のようにズレてしまいます。
メーカーのアフターサービスへ連絡したら、
一週間程度預けてもらえば修理(有償)するとの事。
メーカーの盆休み明けを待って入院させる事にしました。
※この間は、甲子園の野球中継を見るのに忙しく、
撮影に行くことも余りなさそうです、が、
代打(レンズ)を起用して、
試合続行するかもしれません。
レンズやカメラも1年に1回くらい定期点検(取説にも書いてあります)を
した方が良いです。レンズやセンサーのクリーニングなどなど。
甲子園を三倍楽しむには、下記がコンパクトにまとめてあり便利です。
ご参考のため!!。
http://homepage3.nifty.com/fwif1316/page03.htm
レンズのこうなりますか。
部屋の整理で棚から下ろしたフィルムカメラの
ホールディング部分の硬化ゴムも表面が
解けた感じになっていました。
出会った有機化学の専門家と称する方に質問しましたが、手軽に止める手はないそうです。
ビニール系の人造革で起き、表面を例えば粉をかけべたべたを防いでも、
時間がたつとまた中から溶けてくるそうです。
硬化剤の変化で溶けるため防ぎようが無いらしいです。張り替えをするしかないそうです。
女性の高級ハンドバックすら、こうなるものがあったそうです。
またカメラの振動吸収材料で発泡ウレタンも昔は使われていまして、
これも時間がたつとぽろぽろに粉になって来ます。
これも取り換えるしか手は無いそうです。
NIKON F2 でさえ、ミラーショックアブソーバーとしてこれを使っていました。
従ってこういう材料が出る前の機械しか、クラッシックの価値は無さそうです。