赤い布 2015-10-14 20:36:11 | 交流写真 寺家回廊9thの展示です。 日本古来の赤い色に染めるために日本茜の栽培をし研究されている。 不思議な空間でした。 撮影 15/10/11 ルイーズ « 池上 | トップ | 私の時代で終わるのかな~ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 寺家回廊 (オクラ) 2015-10-14 23:15:28 おっとー、今年は行き損ねました!不覚にも植物としての「茜」の写真を見ていませんでした。 返信する 回廊 (ルイーズ) 2015-10-15 02:25:03 寺家回廊は初めて遭遇しました。この作品だけしか見ていませんが。代わりに見ておきました!! 返信する 赤い色 (リール) 2015-10-18 12:47:40 寺家回廊、見た事は一度もありませんが、この茜色はとても自然な雰囲気ですね。目で見たままの色で写っている印象・・・赤みのある色・赤い色を、出したい色に写すのは難しいと思うのですが、今度コツを教えてください(^O^)(設定?光の方向?) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は行き損ねました!
不覚にも
植物としての「茜」の写真を
見ていませんでした。
この作品だけしか見ていませんが。
代わりに見ておきました!!
この茜色はとても自然な雰囲気ですね。目で見たままの色で写っている印象・・・
赤みのある色・赤い色を、出したい色に写すのは難しいと思うのですが、今度コツを教えてください(^O^)(設定?光の方向?)