デジ研 合評会

会員専用ブログです。

当ブログに掲載されている写真・テキストの
無断使用は禁じています。

小さな虫を拡大

2011-06-20 23:51:38 | 日記

地区センター講習お疲れ様でした。

見学させていただいた真面目な生徒?のワタクシ、さっそく合成を復習しました。

ところで、この花の名前、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サルビア (空色のくつ)
2011-06-21 03:29:20
こんばんは おはよう!
暑くて目が覚めてしまいました。

いつも勉強家さんですね~。
素敵な色のお花!! 
たぶん サルビアの種類かと思いますが・・・

http://ksbookshelf.com/DW/Flower/FlowerSANA.htm#salvia

たくさん種類があって どれか分かりませんが。
返信する
サルビア (水色のくつ)
2011-06-21 22:25:59
やはり 学名で検索しないと出て来ませんねぇ。

Salvia uliginosa

この名前の画像で検索してみてください。
似ていると思うのですが。

和名は サルビア・ウリギノザ

違ったらごめんなさい。
返信する
サルビア (投稿者)
2011-06-22 10:51:37
空色のくつさん、水色のくつさん、花の名前調べていただいてありがとうございます。
サルビア・ウリギノザのように思います。

サルビアの仲間、まあーなんとたくさんあることでしょう。
幼いころは赤い花だけでした。
女の子皆で花柄をまき散らしながら蜜を吸っていたのを想い出します。
この青い花の蜜も甘いのでしょね、虫さん(^_^)
返信する
花の名前 (水色のくつ)
2011-06-22 11:16:18
空色と水色 寝ぼけて間違えました。
同一人物 赤いくつです。(*^。^*)
サルビアの種類 本当に多いですね 驚きました。

こんな名前を見つけました。

ストケシア
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/stokesia.html

確かお探しの方がいらっしゃいました。
返信する
花の名前をメモ (投稿者)
2011-06-24 17:26:17
「ストケシア」、この花の名前も探していました。ありがとうございます。
花の名札が付いていないガーデンに行ったときは受付の方に訪ねてメモ、メモですね。
返信する

コメントを投稿