みなさんと別れてから
汽車でかえれるかもしれないと思い
駅へ行ったのですが、
まだ蒸気が十分に発生していないので
時間がかかるよ、と機関士に言われました。
D51が黒光りしていたので
そばのモミジがきれいに映えていました。
しかたなく、電気で走る電車の駅まで歩こうと
道路へ出ると、ちょうどバスが来たので
それに乗って帰りました。
(オクラ)
汽車でかえれるかもしれないと思い
駅へ行ったのですが、
まだ蒸気が十分に発生していないので
時間がかかるよ、と機関士に言われました。
D51が黒光りしていたので
そばのモミジがきれいに映えていました。
しかたなく、電気で走る電車の駅まで歩こうと
道路へ出ると、ちょうどバスが来たので
それに乗って帰りました。
(オクラ)
きょう、「都立桜ヶ丘公園」へ紅葉写真を撮りに行く途中、
「生田緑地」へ立ち寄りました。
デジ研の方たちと、民家園で合流してしまい、
「民家園そば」をごちそうになってしまいました。
生田緑地は、14:30に車で出発し、桜ヶ丘へは15:00頃到着でした。
こちらも紅葉が真っ盛りでした。
“桜ヶ丘公園 もみじ平 にて”
(Okicyan)
「生田緑地」へ立ち寄りました。
デジ研の方たちと、民家園で合流してしまい、
「民家園そば」をごちそうになってしまいました。
生田緑地は、14:30に車で出発し、桜ヶ丘へは15:00頃到着でした。
こちらも紅葉が真っ盛りでした。
“桜ヶ丘公園 もみじ平 にて”
(Okicyan)
この写真も友人がモロッコで撮ってきたものです。
何気ないスナップですが私は衝撃を受けました。
登場人物、周りの景色に私の頭の中でピントが合わないというか
その場面の理解や解釈が出来ないのです。
何というか超有名映画である”旅芸人の記録”のカットを見た時に感じた光景でした。
あれは撮影場所はギリシャでこの写真はモロッコで、場所はずいぶん違いますが、
レンズを通して見えたものは同じではないかと思えたのです。
(季節めぐり)
何気ないスナップですが私は衝撃を受けました。
登場人物、周りの景色に私の頭の中でピントが合わないというか
その場面の理解や解釈が出来ないのです。
何というか超有名映画である”旅芸人の記録”のカットを見た時に感じた光景でした。
あれは撮影場所はギリシャでこの写真はモロッコで、場所はずいぶん違いますが、
レンズを通して見えたものは同じではないかと思えたのです。
(季節めぐり)