すみません、ブログ書いてる暇がありません。
最近のブログがつまらない事をお詫びいたします。 毎日ひたすら働きづめで、終わった後は何...

津波の爪跡
写真の発泡酒、これが何だか分かるでしょうか、実は仙台新港のキリンビール工場の津波で流さ...
猫の手も借りたいと言うことで
最近嫁に手伝ってもらってます。 しかし、今日は非常に手強い相手に苦戦することになってしま...

ブレーキもダウンサイズ
ブログ用の写真は実は結構撮り貯めていたんですよ。 KCNCのヘッドキャップを取り付ける...
7月10日バニーホップ計測やります
7月に入りましたので、月に一度のバニーホップ計測会を行います。 日時は7月10日、日曜です。...

とうとう納車されました
歌津中学校に寄付された70台以上のMTB、本日とうとう子供たちに貸し出されました。 自...

嫁のバイクのフロント周りを取り替えました。
既に2年あまり使用して、インナーチューブのコーティングが剥がれていたサンツアーのXCRに別...
今月の休み
今月は色々とイベントがあり、週末にお休みをいただきます。大変ご迷惑お掛け致します。 ま...

津波に沈んだ自転車
私の叔母の家は一階の胸の高さまで津波におおわれてしまい、駐輪場に置いていたママチャリが...
バニーホップだけ練習しても飽きるので
たった一つのことだけ練習しても煮詰まって嫌になってしまうので、気分転換できるように同時...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(30)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(119)
- トライアル(7)
- フォーク(95)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(26)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(44)
- セール(12)
- バックパック(6)
- フレーム(166)
- スクール(20)
- 新製品(195)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(661)
- ツアー(11)
- ホイール(74)
- 整備日誌(386)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(6)
- 旅行(0)
- グルメ(0)