お手軽にカスタム楽しめるのもいいです。
私のJAMIS CODA NEOタイヤを交換しました。前のタイヤが前後とも裂けてきててエア漏れが始ま...
22KONA MAHUNA入荷です。
22モデルでも最もお買い得と言っていいMAHUNAが入荷しました。 今回は美しい青紫のメタリッ...
CODAもSEQUELも圧倒的に700cがいいです。
結論から言いますと、650×47cより700×40cの方がリム打ちしにくい以外は700cの...
リアからの突き上げによるコントロールの限界
GTの新しいトリプルトライアングルによってハードテールとは思えないほどリアセクションが柔...
冬の保育園送迎仕様
チャイルドアシストトレーラーをファットバイクに取り付けています。 最近はペダリングパワ...
来季これ乗ります。
すみません、全くの未チェックでした。 KONA SUTRA LTD素晴らしいモデルチェンジを果たして...
WTB人気タイヤ特価です。
現在何を入手するのも非常に難しい状況ですので、通常特価が新たに入ってくるということはな...
雪の上をうまく乗れないならば、何かが間違ってるってことです。
仙台も一年で一番寒い時期は積雪がありますので、スノーライドを楽しむことができます。 今...
2022気になるバイク
2022モデルは基本的に昨年型を踏襲しているんですが中には開発を新たに進めた新型と呼べ...
2022気になるバイク2
気になるバイク2台目はHONZOです。 ほとんど変更なしのモデルが多い中このバイクはフレーム...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)