良好な前後バランスになりました。
やっと好みの前後バランスにすることができました。 コーナーでリアが沈み込んで安定するバランスが得られたので満足です。 それでもリアにはまだストロークに余裕があって余力が残されて...
しんちパンプトラックフェスティバル開催されます。
昨年に引き続き今年もしんちパンプトラックフェスティバルが開催されます。 土曜と日曜の二日間開催しますが、予選、決勝トーナメント両方が日曜日に開催されるので、日曜だけの参...
ある意味スーパーバイクですね。
舗装路からパンプトラックまでこの一台で賄えてしまう凄いバイクなのは私のBIG HONZO CRです。 基本的はスペックをおさらいしますと、完成車の場合は27.5+のセミファットホ...
しんちパンプフェスに向けてヤバいの組んでます。
パンプフェスって言ってもその中身はデュエルですので、参加するライダーはしっかりと準備し...
軽量化の肝
なんか、私のBIG HONZOが異様に軽いのが注目されているので、みなさん軽量化にご興味があるみたいですね。 今日は効果の高い軽量化について話したいと思います。 個人的には、完...
いざ購入するかと考えた時に
実際に10万円と言うのは明確なラインになってきますよね。10万以内かそれ以上か、買い物する...
31日KSPコーステストオープンします。
2年余りかかりましたがやっとKSPのダートジャンプ、パンプトラック、キッズ用コースがテスト的にですが31日にオープンします。 利用料はかかりません。 子供用のレンタルバイク、ヘ...
SALSA今月入荷予定だったのですが1年先に延びました。
2022モデルのSALSAの入荷が本当は今月大量にあるはずだったのですが、残念ながらちょうど一...
新型26インチリム登場!
fireeyeのリムに26インチモデルの軽いやつが加わりました。 チューブレス対応もしているので設計そのものが新しいです。 ...
来年モデルの入荷は遅れますよ。
どうやら来期モデルの入荷時期は例年より大幅に遅れるようですよ。KONAでさえ22モデルでまだ...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)