
大人気KUWAHARA 120ノッチハブ特価
抜群にかかりの良い多ノッチハブで最も安価なKUWAHARAのDIAVOLOハブの前後セ...

FARGOやBEACHRACERよりロード寄り
私が乗っているSALSA WARBIRDと履けるタイヤのスペックは同じなのですが、こち...

もしも10万渡すからMTB買って来てと言われたら
仮組みの段階を脱し、納車段階に入ってテスト走行をしてみて、表題のようなことを思いました...

乗りやすさは一つの理想形
JAMISといえばDRAGON。 DRAGONと言えばレイノルズのチューブ。 そう言い切...

これも価格を感じさせないバイクです。
26インチ時代は、そもそもタイヤのグリップ力が小さく、タイヤ外径も小さかった為にそうと...

とうぜんLANAIも忘れておりません。
KONAの最もボトムに位置するグレードをもう忘れてしまうほどの年月つとめているLANA...

RACEFACEの新しいパーツ
RACEFACEの新作が入荷してまいりました。 先ずはサスペンションフォーク用のマッドガ...

限定生産サドル
当店で売れ筋なのはSQLabのサドルですが、安価で調子の良いサドルとしてChargeB...

猫の家出

舗装路しか走らないつもりでもオフロード見てしまうと突っ込んでしまいますね。
今日はちょっとコーヒー豆を買おうと楓屋さんまでFARGOで行きました。 先月の秋保サイ...
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(30)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(119)
- トライアル(7)
- フォーク(95)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(26)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(44)
- セール(12)
- バックパック(6)
- フレーム(166)
- スクール(20)
- 新製品(195)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(661)
- ツアー(11)
- ホイール(74)
- 整備日誌(386)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(6)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事