明日の定休日は栗原までキャンプツーリングに行ってきます。
色々と迷ったのですが、バイクはこれにしました。 今回荷物は最小限というか食事のことは考...
秋保の旧街道を探索してきました。
秋保の里山探索もいよいよ大詰め、旧陸軍の軍事施設跡の弾薬庫周辺のトレイル探索してきまし...
休みを利用してキャンプツーリングしてきました。
当店でテントを販売しているからには自分で使ってみなければなるまい。ということでキャンプ...
ゴールデンウイーク最後の日は作並から定義に至るトレイルを調査してきました。
私が委託されているのは、秋保だけではなく仙台市の西部地区全てなので、秋保の調査をやりな...
おそらく一時的に完成車の通販を止めることになりそうです。
facebookやtwitterには予め書いていましたが、当店の通販はヤマト運輸に頼っていました。 ...
LTDとフレームとフォークは一緒
昨日の完成車の発想の件は送れることは送れますが、沖縄になると5万くらいになりそうで、も...
日本にただ一本
SALSAといえばチタンとスチールというイメージでしたが、近年カーボンとアルミにシフト...
実はかなり売れてる品々
WEBショップ上は在庫が変動しておりませんが、LITECのチタンフレームHASSOはすでに4本売れて...
chargeのキッズバイクは出来がいいです。
既にファットバイクの方は入荷しておりましたが、とうとう普通のMTBの方も入荷しました。 ch...
今日は20インチの方です。
昨日は24インチの方でしたが、今日は20インチです。 パーツスペック的には変わりません。 す...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)