明日から営業開始です
2025年の営業は明日からです。今年は山元町のBMXコースがリニューアルオープンするので楽しみ...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今日は初詣に行きまして甘酒...
今年の営業は明日までです。
今年もあとわずかとなりました。今日も新規作業を受け入れておりますが、お渡しは来年になり...
カスタムは金をかければ良いというものではありません。
今回は自転車の話ではないのですが自転車も一緒なので参考になればと思います。うちの車もす...
今度こそトレイル造成開始できるはずです。
いろいろな要素が絡み合い一進一退を繰り返していた里山にトレイルを通す試みですが...
いずれは子供に行くんですよ。
写真の2台は今息子が乗っているのですが、どちらも以前私が乗っていたバイクです。たとえ私が...
造成予定の山は話が大きくなってきまして
当初細々と愛好者だけで始めるつもりだったトレイル造成、自治体の紹介で他の企業も...
KONAが買えるのは今だけかもしれません。
かなり前からKONAの経営がおもわしくないのはこのブログでも書いてきておりますが、本国の在...
私の今年の目標
私の今年の目標はズバリですね、息子に追い越してもらうことなんですよ。 このまま順調に育ってくれてしんちでもどこでもいいので私を負かせて欲しいですね。 そろそろロートル...
里山再生 進捗
はい、里山再生への道進んでおります。 現在のところ役所の職員の方に草刈機とチェーンソー作業をやってもらっておりますので私そのものはそんなに大変ではありません。 過去50年...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)