どっちやのセカンドライフ 2年生

2023年1月から始まったセカンドライフ。
野菜作り、山菜採りなど趣味のことや、パート先のあれこれを書いていきます。

家庭菜園は奥深い

2023-01-20 03:15:00 | 日記
家庭菜園を始めてからこの春で10年になります。
義母が認知症を発症して、畑をやらなくなり、草ぼうぼうになったため渋々のスタートでした。
人目もあるし、「ではやるか」と一念発起して始めたのがきっかけです。

渋々始めた割に面白さにハマりました。
失敗すればするほど、「次回は違う方法でやってみよう」「失敗の原因は何?」とか考えさせられました。

そんな時参考にさせてもらったのが、家庭菜園のブログです。
栽培方法でもいろんなやり方があって、たくさん勉強させていただきました。
数年前からはYouTuberのひろちゃん農園のひろちゃんを参考にさせてもらってます。ひろちゃんは私の母親を連想させます。

さて、去年の参考にしたユニークな栽培方法をご紹介します。
去年初栽培に挑戦した野菜にゴボウがあります。
ゴボウは長いから掘るの嫌だなぁと思って、避けてました。
しかし豚汁に入れたい、きんぴら食べたいと思い直し、作ってみることにしました。
どなたのブログだったのかわかりませんが、これなら面白そう!と思える方法で栽培していらっしゃるのを見つけました。

早速真似してみました。
それがこれです。


名付けて、
ゴボウののり巻き栽培

100均のすだれの内側に防草シートで土がこぼれないように敷いて土を巻きました。
確か参考にさせてもらったお方は、ぐるっと巻いただけだったと思います。
私はお寿司の海苔巻状にしてみました。
 
この時はブログに載せるという気持ちがさらさらなく、途中の経過は撮ってません。
そして収穫です。


海苔巻の中からこれだけ収穫できました。
ミニゴボウなので長さは30㎝から40㎝位でした。
ただ反省点として、間引きするのに抵抗がありまして、どうしても多めに残してしまってます。
この半分の本数にすれば太くなったのかなと思いました。
あと収穫はいっぺんに終わってしまいます。これだけの本数があっても食べきれないです。ましてや細いのは人にお裾分けも出来ないし、太いのだけ食べて残りはしなしなになってしまって処分しましたよ。

さて今年の栽培方法は如何にするのか。
この冬ニタニタとしながら考えるとしますか😏







最新の画像もっと見る