毎朝の畑の見回りが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/f5a15576409c978645fa054463f6241d.jpg?1688038165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/28a18022e99f159255007c13ab986574.jpg?1688038095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/507f1d5e05b5450a2a3facff7b3ef35d.jpg?1688044871)
たまたまうちで採ったばかりの南高梅があり大きさを比較してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/88f0d2c11c22913879feebf96a050676.jpg?1688044989)
うちの梅も立派なもんだと満足してましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/cb1df951aa077edba3be5b730c12bd9e.jpg?1688045008)
もらった梅はなんと倍の大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/8ff640e1275c2a2f6df874f2c03a6db1.jpg?1688045063)
今年はどう言うわけか梅が回って来て、梅ジュース1キロ、梅干し3キロ漬けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/e50738e876f688022c60830225ffe4ca.jpg?1688047768)
バーンズ、ハンバーグ、ピクルスがあればいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/4c4f508d0a4b097d814c1534d56141b4.jpg?1688047858)
家で採れた野菜とチーズを挟んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/e7f28bbd2b0ca04ba6bf6c4c2cf71ef0.jpg?1688047921)
かぶりつきました。
スイカ、新たに着果したかな?
メロン、1日の生長スゴイ
かぼちゃ、何個になったかな?
と楽しい朝のひと時です。
しかし、今日は違いました
人の気配を感じて、カラスが5.6羽飛び立ちました。飛び去る瞬間、赤い何かが転がり落ちます。
え、まさかと近寄るとトマト🍅です。
この夏、人間の口に入ったことがない、大玉トマトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/f5a15576409c978645fa054463f6241d.jpg?1688038165)
まだ色の着いてないパプリカも被害に遭いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/28a18022e99f159255007c13ab986574.jpg?1688038095)
もう、、残念、、としか言いようがないです。
気を取り直して、、、、これからの対策をしっかりしようっと😂
と言うわけで水糸を張りました。
本当は木綿の糸がいいのですが、家の中に入るのが面倒だったので近くにあった水糸にしました。
ここのところネズミ被害とカラス被害で悔しい思いです。
事前に対策を取るしかないですね。
スイカにも防鳥ネットを被せました。
会社の人から梅をもらいました。
とっても大きな南高梅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/507f1d5e05b5450a2a3facff7b3ef35d.jpg?1688044871)
たまたまうちで採ったばかりの南高梅があり大きさを比較してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/88f0d2c11c22913879feebf96a050676.jpg?1688044989)
うちの梅も立派なもんだと満足してましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/cb1df951aa077edba3be5b730c12bd9e.jpg?1688045008)
もらった梅はなんと倍の大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/8ff640e1275c2a2f6df874f2c03a6db1.jpg?1688045063)
今年はどう言うわけか梅が回って来て、梅ジュース1キロ、梅干し3キロ漬けてます。
せっかくなのであと3キロ梅干しを作ってみます。
夫が梅干しが好きで、お弁当に必ず入れてました。今はお弁当を作らなくていいので楽チンです。
今年は3年ぶりに梅干し作りをしました。
今回の梅は紀州の梅干しみたいにポタポタにしたいです。
果肉トロッの梅干しに挑戦してみます。
夕食はマックのハンバーガーにしました。
値上げしてから初めて買いました。
高くなりましたね。
セットものなんて高くて買えません。
ハンバーガー🍔単品で4個買いました。
それでも600円するんです。
ただ、このままでは食べません。
家には食材がたっぷりありますから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/e50738e876f688022c60830225ffe4ca.jpg?1688047768)
バーンズ、ハンバーグ、ピクルスがあればいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/4c4f508d0a4b097d814c1534d56141b4.jpg?1688047858)
家で採れた野菜とチーズを挟んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4d/e7f28bbd2b0ca04ba6bf6c4c2cf71ef0.jpg?1688047921)
かぶりつきました。
他にナゲットとポテトのセットを買って来ましたので、一緒に食べました。
栄養指導を受けたばかりだというのに、ジャンクフードで何してるんだろう!
2個食べてから自己嫌悪になりました。
バカ、バカわたし…。