どっちやのセカンドライフ 2年生

2023年1月から始まったセカンドライフ。
野菜作り、山菜採りなど趣味のことや、パート先のあれこれを書いていきます。

ころたん ゴー君 オクラ兄さんの会話

2023-08-31 01:36:00 | 家庭菜園
ころたんとゴーヤが同じトンネルで隣同士で育ってます。

草むしりしながら、絵本風に創ってみました。

登場人物
メロンのころたん
ゴーヤのゴー君
のっぽのオクラ兄さん
得体の知れないおばちゃん

ゴーヤのゴー君が、ころたんに、苦虫を潰したような顔をして、話しかけてきました




「ころたんはいいなぁ
いつも楽しそうに笑っていて」

ころたんは笑顔を振りまきながら、お話します。


「うん、この畑のみんなと仲良しで、毎日が楽しいんだよ!ゴー君だって、大きくなったね」
「でも、、、最近、みんなの身体が大きくなったな、顔色がきれいになったなと思ったら、いつの間にかいなくなるんだ」

「どこへ行くんだろう」とゴー君

「どこへ行くのかな?」ところたん

そんな時お空の方から声がして来ました。

「君たちはお顔を見てお話できていいなぁ」

「だ、だれ?」

お顔が見えないのですが、のっぽのオクラ兄さんです。



「ボクはひとりぼっちでここにいるよ。
ここでは畑の全部が見渡せて、みんなのことが丸見えなんだよ」

「仲間のみんながいなくなるのは、毎朝どこからかおばちゃんが現れて、みんなを連れ去って行くからなんだ」

「もしかしたらボクも明日は…」
と不安そうにお空を見上げてます。

と、ここまで。
この先が考えられなかったです。
結局結末を見ることができたのは、、、ころたんだけでした、チャンチャン!?と終わる予定でした。

オチのない創作文ですみません。
面白くもなんともない😥😥

文才のないことが思い知らされました😭😭



8月16日に収穫したメロンを切ってみました。


いい具合に熟してます。
早採りの割には甘い方です。
未だ香りがわからないのですが、夫は美味しいと言ってました。


8月9日に収穫したかぼちゃも調理しました。


半分煮込みました。


煮干しと一緒だと美味しいかなぁって😋
匂いはわからないんですがね。

ホクホクで美味しいです。
残した半分をどのように調理しましょうかね。
素揚げして、甘酢につけようか、サラダという手も捨て難い。さて悩みどころです。



里芋が生長してます

2023-08-29 22:32:00 | 家庭菜園
猛暑が続いてます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

毎日里芋に水を与えて来ました。
それも半端なく、水を出しっぱなしにして、惜しげもなく与えてます。
水代タダ。
井戸水なので、吸い上げのモーターの電気代がかかりますが、今月は400円ほど多かっただけです。想定の範囲内です。

話は変わりますが、当地では水不足はありえません。
バックに3000メートル級の北アルプスの山脈を抱え、黒部川の伏流水が地下を流れているため、水が豊富です。
扇状地という地形も関係しているようです。
もう少し下流の方へ行くと、生活用水が井戸ポンプがなくても、自然に湧き出すんですよ。水が途切れることなく、コンコンと湧いているんです。これは羨ましいですね。

ということで、毎朝蛇口を開けっぱなしにして、水やりをしました。

おかげさまでわたしの背丈までになりました。


一つの種芋からこれだけの株になってます。狙い通り、親株が2本から4本まで増えてます。




朝日に当たって虫のシルエットが映し出されました。
即、棒を持ってつまみ出してやりました。
大嫌いなのですが、潰すことができません。ブチっとしたあの感触が嫌なんです。
そのまま川へ流しました。

後一回鶏糞をやって、土寄せすればあとはほったらかしでも、育ってくれるでしょう。


打って変わって、枯らしてしまったのが、長芋です。



これも毎日せっせと水を与えたのですが。
枯れた理由はわかってます。

これです。



掘るのが大変と、波板を3枚斜めに入れて、植え付けました。
完全に失敗です。全然斜めになってない!
波板の傾斜がほとんどなく、いくら水を与えても、乾燥しまくりでした。
あっという間に枯れてしまいました。
今年の猛暑も関係あるかもしれないです。

来年は別の方法を考えます。



コロナからの復帰 収穫します

2023-08-27 22:55:00 | 家庭菜園
ころたんが茎から外れてネットの中に落ちてました。
3個もあります。8、9、10個目です。
食べ切れないよ〜😅
嬉しい悲鳴ですね。
全てが甘いです。
ころたんって、なんて子だくさんなんでしょう。木にはまだ3個、ぶら下がっていますよ。


そして今日、また1個着果してたので摘果しました。
もう、いいよ〜

今年は計13個の収穫予定になりますが、楽しく栽培できてます。
絵を描くことも覚えたしね。
来年も作ります。


今日の収穫です。

夏野菜は終盤なのですが、食べ切るのにつらい量です。
頑張って食べますけど☹️

鷹の爪、茎ごと採りました。
この後乾燥させます。
辛子類は取り扱い注意です。
鷹の爪を触った手で、何気なく身体のどこかを触ったら、後からそこがヒリヒリしますから。


今日の体調はすこぶるいいです。
完全復活です、、、が、

コロナ特有の症状「匂いがわからない」があります。
絶賛発症中でして、食欲が出ないのです。
食べても美味しくないのです。


試しに、これ

匂いを嗅いでみました。

な、なん、
何も匂わない
カレー臭がですよ

わたしももれなく、時代の波に乗りました。

ということは

これでしばらくは生命維持のための食事として食べ物を摂ることができる‼️

美味しさを求めないで、栄養のみを考えて摂取できます。

つまり、究極のダイエットだー

これを機会に痩せます!
匂いが戻らないうちに、食欲がないうちに、頑張ります。







コロナになりまして

2023-08-26 20:52:00 | 家庭菜園
あれだけ気を付けていたのに、とうとうかかってしまいました。
まったく外出してなかったのに。
仕事中、お客様に機械の操作を教えることがあって、密着しすぎたかな?


2本線が出ると陽性です。

今日で5日目です。復帰の目安は個人の判断と言われてもねー。そんなゆるゆるでいいの?
ただ5類になってから5日目が判断目安になってるみたいですね。

明日からぼちぼち外へ出てみようかと思ってます。外と言っても菜園までなんですが、道路にも出ない、裏の畑まで。

幸いなことに、熱は37度と微熱しかなかったです。
でも身体のダルさや寝苦しい日が3日続きました。


お嫁ちゃんからの差し入れの食事です。
本来なら美味しいんでしょうけど、匂いがしないためか、感じませんでした。
本当に匂いがわからなくなるんですね。


2階の窓から外を眺めるだけ。
飽きて来ました。

明日菜園へ行って収穫したいです。
夫に収穫と水やりをお願いしてたのですが、夫も絶賛発症中なのでほったらかしになってます。





いくらも5日間顔を見てないです。





スイカ 羅皇ザ・スウィート 収穫

2023-08-21 21:06:00 | 家庭菜園
スイカの巻きひげが枯れて来てます。授粉した日がわからないので、巻きひげで判断しました。

さぁ、収穫です。


本来なら3個目のスイカでした。
1個目、畝から転がり落ちて没。
2個目、草刈機で間違えてツルを切ってしまって没。
ようやく収穫の運びとなりました。
たった100円の割引品でしたが、これで元が取れました。
体重は…5キロです。小ぶりでした。
カットします。


白い部分が多いです。
少し早かったのでしょうか?
味は、あまーいと感激する程ではないです。物足りない甘さという感じです。
でも美味しいです。

その他の収穫です。


きゅうり、だんだん減って来ました。
今から秋用に地這きゅうり植えても間に合うでしょうか。

このまま終わるのは寂しいです。



秋用のボカシ堆肥を作成します。


米ぬか、鶏糞、油粕、籾殻を使用します。
よく混ぜて水を加えます。



混ぜ合わせて密封しました。暑い時期なので発酵が早いと思います。
無事、発酵しますように😀
秋植えまでにもう日にちがないので、慌ててます。

実は何気にボカシ作りが好きだったりして。
今の季節はないのですが、真冬のボカシ作りは開けた瞬間に、ホカホカの湯気が立ち上がって来るので、それが楽しいのです。

今日のいくらです。

高いところから見下ろすように寝ています。