ころたんとゴーヤが同じトンネルで隣同士で育ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/cd31d692c5c02de7d1447de26cf2c7fe.jpg?1693407066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/c0445c5fe0a7c39da25e3b61675bfad2.jpg?1693407158)
「うん、この畑のみんなと仲良しで、毎日が楽しいんだよ!ゴー君だって、大きくなったね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/68434035ac3a853ccd8b29748575dbc4.jpg?1693408958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/b29af2e57c0c93a86f7e480025a0087c.jpg?1693411234)
いい具合に熟してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/98a3f029754ff20db1f89b065bba0102.jpg?1693411442)
半分煮込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/d9a258d34c0f1f8aa6543741393461ea.jpg?1693411485)
煮干しと一緒だと美味しいかなぁって😋
草むしりしながら、絵本風に創ってみました。
登場人物
メロンのころたん
ゴーヤのゴー君
のっぽのオクラ兄さん
得体の知れないおばちゃん
ゴーヤのゴー君が、ころたんに、苦虫を潰したような顔をして、話しかけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/cd31d692c5c02de7d1447de26cf2c7fe.jpg?1693407066)
「ころたんはいいなぁ
いつも楽しそうに笑っていて」
ころたんは笑顔を振りまきながら、お話します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/c0445c5fe0a7c39da25e3b61675bfad2.jpg?1693407158)
「うん、この畑のみんなと仲良しで、毎日が楽しいんだよ!ゴー君だって、大きくなったね」
「でも、、、最近、みんなの身体が大きくなったな、顔色がきれいになったなと思ったら、いつの間にかいなくなるんだ」
「どこへ行くんだろう」とゴー君
「どこへ行くのかな?」ところたん
そんな時お空の方から声がして来ました。
「君たちはお顔を見てお話できていいなぁ」
「だ、だれ?」
お顔が見えないのですが、のっぽのオクラ兄さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/68434035ac3a853ccd8b29748575dbc4.jpg?1693408958)
「ボクはひとりぼっちでここにいるよ。
ここでは畑の全部が見渡せて、みんなのことが丸見えなんだよ」
「仲間のみんながいなくなるのは、毎朝どこからかおばちゃんが現れて、みんなを連れ去って行くからなんだ」
「もしかしたらボクも明日は…」
と不安そうにお空を見上げてます。
と、ここまで。
この先が考えられなかったです。
結局結末を見ることができたのは、、、ころたんだけでした、チャンチャン!?と終わる予定でした。
オチのない創作文ですみません。
面白くもなんともない😥😥
文才のないことが思い知らされました😭😭
8月16日に収穫したメロンを切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/b29af2e57c0c93a86f7e480025a0087c.jpg?1693411234)
いい具合に熟してます。
早採りの割には甘い方です。
未だ香りがわからないのですが、夫は美味しいと言ってました。
8月9日に収穫したかぼちゃも調理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/98a3f029754ff20db1f89b065bba0102.jpg?1693411442)
半分煮込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/d9a258d34c0f1f8aa6543741393461ea.jpg?1693411485)
煮干しと一緒だと美味しいかなぁって😋
匂いはわからないんですがね。
ホクホクで美味しいです。
残した半分をどのように調理しましょうかね。
素揚げして、甘酢につけようか、サラダという手も捨て難い。さて悩みどころです。