ウクレレ歌唄い・デイジー☆どぶゆきのブログだがね☆

ウクレレ歌唄い〜デイジー☆どぶゆきが日々を綴る日記♪
ウクレレレッスン情報/最新ライブ・W.S.予定まで☆

カバロンコンサート、そして、できること...☆

2016-04-18 22:43:47 | ☆徒然blog…♪
 「カバロン・ウクレレコンサート」♫
 
いよいよ今週末、原宿と千駄ヶ谷の間くらい?「ギャラリーHIPPO」~HIPPOの仲間たち展、にて!
 
☆4/23(土)14:00~/16:00~
の、2回です!
 
 
 
...先週から九州で大変なことが続いてしまっています。去年は、2度、熊本にお邪魔致しました。三月と七月。7月に毎年熊本で開催される、熊レレに、参加させていただいたのです。3月はその前哨戦というか...。
このイベントでは、熊本のボンボさんはじめ、たくさんの方々に、東北支援のご協力をいただきました。
 
そして、たくさんのたくさんの皆様と、知り合うことができました。
 
とてもココロがギュっとしてしまって...みなさんはご無事か、辛い思いをされているのではないか、、夜は大丈夫なのかな、なんだか、居てもたってもいられず、辛い中、連絡の取れる方には連絡させていただいたり...
最初の地震のあった木曜夜、ぼくは地元南阿佐ケ谷でレッスン中でしたが、二階にあるスペースが揺れたのがわかりました。また東北方面で地震かなと、頭をよぎったのですが、そのお店~ラストギターのスタッフさんのご親戚が熊本におられて、なにやらザワザワしているのでおかしいと思ったら、、こんなことになっていて、、、
 
何かできること、やらないかん、、
 
で、今週末に予定されている江村先生の作品が出展される「Hippoの仲間たち展」でのウクレレミニコンサートで、当初から予定していた「カバロンのテーマ」の自主制作CDに、新しく綴った曲を加えて、当面の間、チャリティCDとして販売してゆこうとおもいます。
完全自主盤なので💦きちんとした録音環境もないどぶゆき宅ではできることは限られますが💦...そうですね、昔のバンドのデモテープのような、4トラックレコーディングのような(笑)、そんなの、作ります。
 
カバロン、は、パステルシャインアート~江村信一先生が生み出したキャラクター。
 
そのカバロンくん、ウクレレ弾いてるんですよ。
そして...きっと、きっと、大変な思いをされている皆さんに、寄り添ってくれるような、そんなキャラクターだと、思ってます。。
 
カバロンのいちにちをテーマに、2月に初披露したカバロンのテーマに加え、カバロンのテーマ~歌バージョン、そして他にウクレレ的小品ばかりさらに3曲、新しくこしらえました。なんとか、週末に間に合わせなくちゃ。
 
昨年、空港への帰りがけにお邪魔した阿蘇の地獄温泉...その道すがら見た、阿蘇の景色が、忘れられません。
 
 
きっと...ここで見る星空は、最高なんだろうな、と思いながら、雨上がりの神秘的な山道をくだったのでした。。
 
 
そんな思いも込めて、ひとつは曲を綴りました、ウクレレだけの曲。
南阿蘇のイメージをすこしいただいて。。。
 
 
 
当面、売れた分は全部、なにかしらの手段でお世話になった皆様の元に届くようにしてゆきたいと考えてます。
ぼくはこの5年間、東北の方からたくさんの勇気と、愛を、いただきました。
そして、その活動を通して、九州のみなさん、熊本の皆さんとも知り合い、本当にたくさんの愛と笑顔と、勇気、そして生きる喜びを教えていただきました。
 
音楽ばっかやってきて、ほんと役に立たんぼくですが...できること、少しづつでも、やってゆかんといかん、カバロンコンサートの翌日は、名古屋ポエポエさんでWSがあります、ほんとはカバロン会場限定にしようと思ってた企画ですが、できる限り焼いて持って行きます。
 
それはともかく!でもゲットしていただけたら幸いです。。
 
 
 
 
 
「緊急企画CD~カバロン、一緒にいるよ♫~」音楽/デイジー☆どぶゆき
 
☆インスピレーション・キャラクター/江村信一(パステルシャインアート)☆
 
1.カバロンのテーマ~ukuleleバージョン
2.夜明けの三日月
3.カバロンの夢~うたたねのテーマ
4.古桜、満月に想う
5.カバロンのテーマ~歌バージョン
 
以上5曲入り、W.S.&ライブ会場にて/¥1,000
 
 
 
 
 
どうかすこしでも早く、穏やかなときが戻りますように。。
 
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿