なつかしい写真。。。
フロッグスリープさんのブログから拝借(笑)。
これ、去年の3月、ハナコさん在籍中のフロッグスリープ&やまちゃんと一緒に、愛知ツアーを敢行した時のショット☆
足助のかじやさん、終演後、だね!
なんか今年は本当にバタバタで、あっという間にツアーになってしまい、戸惑って居りますが(苦笑)、いよいよ明々後日!?
張り切ってゆきます、ぜひぜひ遊びにいらしてください~♪
. . . 本文を読む
オオミズアオ、というのは、この蛾のことです☆
キレイでしょ(笑)。
これは、ヤママユ、という蛾の仲間。
夜蛾、というのは、ヤガ、といい、本当はヤママユとは違う蛾の種類なのですが....まぁ、ここは詩的!?イメージを優先させて(笑)、、、
太陽の瞳、夜蛾の唄、とタイトルを付けました♪
このエメラルドグリーン~うす水色の羽が、月夜の蛾~ルナモス、と呼ばれる所以なのでしょう。。。
. . . 本文を読む
昨晩は南林間ラ・スタンザにお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました!!
対バン~トライトーン・Voリュウの出勤時間!?の都合で、変則的な3部構成となりましたが、終始和やか、そして笑いの絶えないパフォーマンスで、とってもあたたかい夜となりました。。
楽しかった~☆
遠くから、また、初めての方、いつもいらしてくださる方。。。
本当にありがとうございます♪
リュウとも長い付き合いになり . . . 本文を読む
いやはや~☆
準備でバタバタでありますが....本日より1ヶ月間、南林間のお座敷(お部屋?)バー~娯楽酒家ラ・スタンザ(http://www.anythinq.net/La_stanza/La_stanza.html)に於きまして、どぶゆきのCDイラスト原画展が地味に開催されます。。。
これは....この夏の新作アルバム~太陽の瞳、夜蛾の唄、のジャケットイラストを是非、原画で観たい、という . . . 本文を読む
いやぁ…素敵なコンペティションでした!!
本戦に出場された皆様、本当にお疲れ様でした、それぞれの物語を背負った、それぞれの舞台…。
とても心にしみるものがありました。。。
そして見事受賞された皆様、本当におめでとうございます!!
最後の発表の瞬間は観客席も緊張(^_^;)。
キワヤ商会さん、三つ葉楽器さん、審査員の先生方、そして裏方で様々な仕事を手伝われたウクレリアン皆様、そい . . . 本文を読む
昨晩は平日にもかかわらず、自由が丘アイランズカフェにお越しくださった皆様、ありがとうございました☆
ミクシコミュなどでもたち上げられている、東北~宮古を応援する企画「レレ子のハッピーディ☆」で、先月から行われていた、音楽・ウクレレを届けるためのチャリティ活動の報告会でもありました。
バッヂの販売なども含め、先月は6本のウクレレを寄付することができました。
その後、主催のやまじは何度か単身宮古 . . . 本文を読む
先日ちょこっとお見せした、桐製のコンサートウクレレ☆
三ッ葉楽器さんのブランド「Zephyr ~ゼファー」とは...穏やかな風、そよ風、の意。
ボディのシェイプが、とっても美しいゼファーコンサート。
ヘッドの「Z」文字、それから、Zをなぞるようなヘッドそのもののデザインが、とってもお気に入り☆
注目はこの、超小型の「ギアペグ」!
三ッ葉楽器さんの工場の近くにある、ゴ . . . 本文を読む
地元群馬の桐を使って作られた、三つ葉楽器さんのブランド~ゼファー・コンサートウクレレ!
いよいよ発売になるようです☆
とにかく軽い、そして音でかい!!
びっくりな発見がたくさんある、新たな世界のウクレレ☆ . . . 本文を読む
昨日は…いいお天気でしたなぁ(^_^;)。
なんてったってさ、おやまゆうえん~ウクレレスタジオ/マハナ校長、アツシさんの企画したバスツアーだからね♪
氏は超「雨男」。
行きのバス車内で「みなさん、この雨はすべて僕のせいです」と謝ってましたね、ははは(*^_^*)。
さてさて。
昨日はスペシャル添乗係!?として、ツアーに同行させていただきました。
小山から、まずは、あの超絶おいしいホ . . . 本文を読む
大人気~ラスク、冬はそう!
ホワイトチョコラスクだがねっ(*^_^*)。
マハナのみなさん、長蛇の買い物列(^_^;)。。。
アタシも初めて本店訪問♪
はぁー、立派な建物だこと…。
校長アツシ氏と、ウハウハの図☆ . . . 本文を読む
今日は栃木~おやまゆうえん・ウクレレスタジオ「マハナ」のみなさんと、工場見学ツアーに参加させていただいて居ります♪
まぁ~、なんとよい天気(^_^;)。
マハナ校長~アツシ先生は「超絶雨男」☆
彼の力はすさまじい…先ほど参加されたみなさんに
「すべて僕のせいです」
と釈明してましたょ☆
でかい観光バス☆ . . . 本文を読む
先日群馬に行った時、いただきました☆
いつも素敵なメッセージカードを作ってくれる、ゆうくんです!
ありがとう♪
手紙を開くと....どぶゆき紙が飛び出す仕掛けに(笑)。
おもしろい!
. . . 本文を読む
きれいな夕暮れ。。。
なんかの話で聞きましたが....
川育ちの人は川の近くに、海育ちの人は、やっぱり海の近くに、山育ちの人は、これまたやっぱり山のあるところに、越しても住みたがる傾向にある、とか。。。
杉並の小さな川ですが、善福寺川、なかなか癒されます☆
夕日に照らされて、ユリの木の大きな葉っぱがステンドグラスに。。。
好きな場所です♪ . . . 本文を読む
なんだかもう、駆け足駆け足。。。
既に11月も半ばを過ぎました、このところ急に寒くなって、なんだか体調も今ひとつですが....んなこといってられません!
来週からまたバリバリ、年末に向かってゆきますよ~♪
いくつか予定も追加になったので、改め告知です!!
まずは来週☆
ウクレレコンテスト前日の22日ですが、、、
岩手訪問のプチ報告会イベントが催されます、もちろんどぶゆき参加、ゲスト . . . 本文を読む