自由ヶ丘アイランズカフェからっ☆賑やかに⁈スタートいたしました、ロンリー☆いのまっくすツアー2025!
http://islandscafe.com
金曜日のお忙しい中…貴重なお時間を割いてご参加くださいましたみなさま、本当にありがとうございましたっ♪
さぁて昨晩我々は…一体何を目撃したのかっ⁈
ウクレレのライブか⁈
漫談なのか⁈
果てさて…た . . . 本文を読む
伊与原新さんが直木賞を受賞されたと!秋田に行った時に美保子せんせが教えてくれたのよね、もーほんと…毎年そうだけど、秋の座長公演終わるとしばらく本読まなくなるのよね。。。
去年から今年にかけても例外でなく😂
なんで、直木賞受賞されたのも知らずにいてね😅💦
久しぶりに本屋さんで買い込んだんだけど…「月まで三キロ」が、文庫化されていておもわず😂✨うれしいねぇ、大好きな本 . . . 本文を読む
栃木小山〜マルベリー館まつり☆
マハナどぶゆきクラスにて参戦してまいりましたわょ!…広ぉいホールにほぼ生音😳という、ね😂💦
まーいつも通り楽しくお騒がせいたしましたけどね✨
…お馴染み⁈マハナクラスみなさま、お疲れ様でしたっ☆
. . . 本文を読む
基本的にデイジーは…オールドヴィンテージのウクレレとか、中古のウクレレとかは使わないのよね、
よほどなんか惹かれないと。
それは昔からそうで、たいてい、新品の楽器しか買わなかったわ。
それがこのところは、百年ものの楽器の魅力に取り憑かれて😂オルガンやらウクレレやら、ほんとに古いものをちょいちょい手にしてるのだけど…やっばさ、こう云う楽器は&hell . . . 本文を読む
真冬の秋田ツアー☆番外編。。。
はい。
アタクシは大の温泉マニアでして😂✨
もーね、秋田といったら…極上の温泉の宝庫😳✨
それも、そんなにわざわざ離れた場所に行かなくても、いいお湯がたくさんあるのよ…☆
んで、
関東近辺で行き慣れている⁈お湯とは、またすこーし違った独特の泉質、最高のお湯に、かけ流しで入れるのだもの。。。
& . . . 本文を読む
…ほんなわけで、何だかあっという間に飛ぶように時間が過ぎていってしまうけれども…来週末はもうロンリー☆いのまっくすツアーなんだわねぇ。。。
年明けには、逆にぼくらが関西行って、いのまっく氏たちとLIVEするのが恒例になっとるんだけど、、、あれからもうひと月もたってしもた💦
さんとかの記事もあげとらんかったわ💦
年明けからあの頃、なんだかお腹の調子が . . . 本文を読む
秋田ツアー3日目!は…この遠征のメインイベント、脇本第一小学校コンサート🎵一年生から六年生まで…みんな楽しく盛り上がってくれてうれしかったー😢✨✨みんなーっ、ありがとうっ✨そして、蘭子先生、小山田先生をはじめ脇本第一小の先生方…本当にお世話になりました、ありがとうございました😢✨
…この日の様子を早速学校のホームページで紹介 . . . 本文を読む
…真冬の秋田ツアー2日目っ✨秋田市役所施設内にある音楽室にて、ウクレレ☆コンサート🎵今回のツアーでは、久しぶりに100年もののMartin style-5Kが活躍してくれておりますっ☆新聞広告⁈をみてきてくださったなんて方も…😢✨企画をしてくれたみーさんの、オカリナの先生でもある伊藤可奈子さんが、とっても素敵な写真を撮ってくださいました…✨
&nbs . . . 本文を読む
…雪の秋田⛄️❄️久しぶりにお会いできた皆さん!初日、ほんわかたのしくLIVE終了っ☆企画してくれたみーさん、そして気まぐれカフェ村井さん!仙台から😳✨わざわざ仕事をこしらえて駆けつけてくれた、ヤカン男たけぴー🤣✨そして…警報も出るような⁈雪の中お越し下さった皆さま、ありがとうございましたっ✨
そして…ひと通り必要な機材を貸してくれたあっきー鈴木さん😢✨ . . . 本文を読む
金曜日の夕方☆
学会の懇親会☆宴会場にて♪最前列に陣取っていたちびっこたちも踊って楽しんでくれてよかったわん☆音楽好きの先生方とのジョイントバンドもご機嫌☆
大会場で、音響係を引き受けてくれたポマヲクンのおかげで、すごく素敵な音色で鳴り響いておりましたょ!
…セッティング時間がタイトだったのですが…企画主の強い意向により、ポマー . . . 本文を読む
2/2(日)節分の夜!♪フラガール〜虹を、を歌われているシンガーソングライター・照屋実穂さんとのジョイントライブ〜自由ヶ丘アイランズカフェ〜賑やかにほのぼのと無事開催いたしました☆
雪予報もなんのその🤣✨LIVEが始まる頃にはすっかり雨も止んで、ホットなアイランズカフェでしたょ☆
足元悪く、そしてさっぶい節分の夜!お忙しいところお越しくださいました皆さま、ほんとうにありがとうございましたっ!
. . . 本文を読む
先日土曜日のこと☆
ウクレレバード五周年記念企画〜セイレン弦楽器工房&オガワインレイクラフト・トークショウが、ラストギター・イベントスペースにて開催中されましたっ!
極上の…セイレン特別オーダー5周年記念ウクレレのお披露目的な内容で、製作裏話など盛りだくさん!
あたしはその極上ウクレレを試奏するという大役💦
…そして!リオくんと、ほんとうに久 . . . 本文を読む
1/30木曜のこと。
楠音楽教室の平日コンサート〜昨年に引き続き2度目!
楠さんのところに通われている生徒さんたちを対象にしたこの企画…これはレッスンのひとコマとして、いろんなスタイルのウクレレを聴いて勉強⁈していただくという、とても有意義な企画なのでした。。。
なので、きっと、我々のような🤣ウクレレ弾きの世界の隅っこにいるようなものにも声をかけていただけるのよね☆
毎度のこ . . . 本文を読む
コハルさんが旅立ったのは…2023年の1月28日。
ぼくがこの報せを、ハナムーンこと華子さんから「花村さんから連絡行くと思う」と連絡もらって知ったのは、週明けの1月30日だったと思う。
翌朝は…朝の車の中でぐしゃぐしゃになりながらコハルさんやフロッグスリープのCDをガンガンにかけて走ったんだったわ。あの週は寒くて、雪も降ったわ。。。
あれから丸っと . . . 本文を読む
JR青梅線〜中神駅前に年明けオープンした、アケミーズ・アロハフラスタジオ!
コロナ禍から、何かと歌う機会を作ってくれた、アロヒナニ・あけみー率いるフラチームの拠点が、いよいよオープンなのだ☆
外から見たらなんてことない建物なのだけれど…ひと足中へ踏み入ると…光があふれかえっている素敵なHawaii空間が広がるのよね。。。
こないだの日曜日〜1/26は、ご近所の方々 . . . 本文を読む