松山にある、素敵な素敵なお洒落カフェ~Cafe New Classicさん☆
http://www.cafe-new-classic.com/
自身ミュージシャンでもある、店長の高橋さんと☆☆
9/21(金)夜。
松山公演編です(笑)。
この日は、愛媛ウクレレ部の根城でもあり、ここを中心に活躍されるウクレレ弾き~「とんきゅう」さんとそのバンド「オハナバンド」の活動拠点でもある . . . 本文を読む
先週末の四国旅から戻って6日....ようやく余韻から抜け出て来られてきました(笑)☆
まぁなんと強烈な(笑)3日間だったことか。。。
2年前も相当なインパクトだったけれど、今回はもう、何といいますか、トピック満載の、出会い盛りだくさん、まったくもって素晴らしい体験でありました。。。
東京からもずっと離れた西の街で行われているチャリティイベントに参加できたってもの、なんだか、とっても . . . 本文を読む
今日は、久しぶりにチビに付き合い、プチ電車の旅☆
遠出はしてないのよ(笑)。
京王線に乗って下高井戸に出、そこから、ガタゴトガタゴト、都内を走るローカル線!?東急世田谷線、これがメインで、三軒茶屋まで。。。
土曜なので、人出も結構あり、街は賑わってました。
しかし、風情あるなぁ、昔の古い電車だった頃にも何度が乗ったことがあるのですが、新しい電車になっても、なんだかちょっとしたしみじ . . . 本文を読む
四国に行く直前のお話です(苦笑)。。
バタバタしていて、アップし損なってたお話です☆
写真は....クラリネット奏者で、大学で音楽教育!!を教える先生でもある、菅生千穂さん(先生)、と☆
詳しくはコチラを♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/菅生千穂
このお部屋ね、音楽の録音スタジオではないんですよ~!!
某研究施設の「無響室」というお部屋で、いっさいの音 . . . 本文を読む
....高松でお会いすることが出来た、こうだfusai、のおふたり。。。
水戸から島根に引っ越して行ったお友達から、ひろしまでレレハッピーを唄っている方がいて、ビックリ!!とメールをもらったのは、だいぶ前のこと。
9/23の高松~うくれれええど2012に、広島からやって来て、出演!
去年も出演されたのだそうです。。。
アタシが自分の時間でも唄ってしまったので、やらない予定だったところ . . . 本文を読む
....先週末の四国ツアーで、協力させてもらっている「ウクレレサポート協会」バッヂを持って行きました☆
お陰さまで、というか、予想外のハイペースで....
初日松山~Cafe New Classicさん、そして翌日昼の四国中央~小山カフェさんで、ほとんどなくなってしまいました。。。
土曜夜の高松~Ruff Houseさん公演では、どぶゆき私物所有分(笑)まで買っていただき....ご協力ご支 . . . 本文を読む
すっかり四国の余韻に浸りまくってますが(笑)。
次のお知らせです~♪
なんと来月は、またまた(笑)大阪遠征が決定☆
楽しいなぁ、たまらんっ☆
仕切りはお馴染み~たらすな隊長!!
はぁ、こら楽しみだ(笑)。
チラシが四国前に間に合わず(^_^;)なんなんですが…とりあえず告知開始です♪
会場は…これまたもうお馴染み!!
夙川の名ハワイアンコーヒー店、オコナさん!
そして定番 . . . 本文を読む
何と言ったらよいのかしら。。。
どう言葉を紡いだらよいのかしら。。。
とっても心に残る、素敵な演奏の旅をさせていただきました。
すごくたくさんの出会いやタイミングもあり、ちょっとスゴかった(笑)。
とにもかくにも、、、かっちん!
四国の名ウクレリスト~かっちん!
いろいろ手配から車から、本当にお世話になりました、なんとお礼を言ったらよいのか。
ホントありがとう。。。
ありがとう!!
. . . 本文を読む
ちょうど2年振り!!の四国ツアー、いよいよ週末に迫ってまいりました☆
その時のことは、あまりに強烈な旅の思い出で....よう忘れません。
その時もいろいろ手を尽くしてくれた、かっちん始め、八幡浜のパパイヤ会長、そして高松のウクレレキイチさん、、皆さん本当にあたたかくて、初めて訪れるという感じがしませんでしたよ。。。
その時は、ジェイクさんは毎年、ライブに行くと云うお話、でも他にはほとんどコ . . . 本文を読む
諸々の事情により、お弁当を持たずに出かけることが多かった先週☆
おお。
どこかで聞いたことのある言葉(笑)。
カレー屋さんです☆
この、スパイスマジックって言葉は、他にもいろいろあるらしく、、なんかのアウトレット屋さんとか(笑)。
こののぼりを初めて見つけた10年前、いつか曲のタイトルにしてやろうと、決めていたのでした(笑)。。
お。
お店の外観はこんな感じで☆
さて . . . 本文を読む
フェンダー・テレキャスター~シンラインを弾く....いやもとい、顔で弾く!?どぶゆき☆
昨日の南林間liveのとき、弾いていた子に、あんましかっこええので、弾かしてください~、とお願いして、ひっさびさの、エレキTIME☆
やー、いいね、エレキギター(^-^)
ブルースしか出来んかったけどな(^_^;)
ってなわけで、、、すっかり遅くなってしまいましたが....土曜日は南林間で . . . 本文を読む
これ、昨日投稿し忘れちゃった(笑)。
昨日の明け方、5時過ぎくらいの東の空です♪
太陽が昇って見えなくなる直前の、デートタイムです☆
さすがに早朝、これ観てた人は少ないでしょ(笑)。
遠いから、撮れるかなぁ、なんて思ってたんだけど、結構キレイに撮れてますね(笑)♪
素敵だわぁ~☆
こーやって、星たちも、人も、虫も、植物も....惹かれ合って生きてゆくのね~☆
命の廻りの . . . 本文を読む
今日は我が家にピアノの調律師の方がいらして居りました。。。
中古のピアノを前に入手したのですが....入手したとたん、チビはピアノを辞めてしまった(笑)☆
「いつか自分でカッコいいと思わないと、続かないですよ(笑)」
おっしゃる通り。
いやね。
アタシも普段、いろんな人にそう話すんですよ☆
チビも早々嫌になるだろうとは思ってましたが、まぁ、それ以上は無理強いしなかったのは、そう . . . 本文を読む
もう、今日の話題はこれに尽きるのだ!!
長い間闘い続けて来た、何故かこの夏からやたら絡みも多い!?小倉せんせこと「あんぱん」氏。
見事司法試験に合格ーーーーーーーーーっ☆
やった~、おめでとう、本当におめでとう、あんぱん!!
すげーことだ。
受かるかよ、普通、こんなもん。
受からんわ、普通。。。
ミクシやフェイス見たら、氏のホームである南林間ラ・スタンザ(今週末ライブやります . . . 本文を読む
さささ、無事終了いたしました昨日の逗子ライブ!
改めまして、、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました☆
なんかね、いろんなところのコメントや写真にもあるけれど....ゲンちゃん、うっちぃ、ハナコさんってな布陣は、とてもしっくりしますね(笑)。
いろんなとこでしょっちゅう顔合わせとるけど、先週も小山フェスでいっしょだったしね(笑)、でも、なんだか久しぶりみたいな、、そんな気がする昨 . . . 本文を読む