![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/4041b85fd1d1b4e3f248d0892d58950b.jpg)
どぶゆき的ウクレレピクニック、無事終了。。。
いやぁ…当初はこんなに盛りだくさんになる予定では…なかったんだけどね(*^_^*)蓋をあけてみたら…2日間モリモリ、もりもり、でありました☆
もうなんといったらよいか(^_^;)
すごい2日間でした、はい!
楽しかった☆暑くて倒れそうでしたが(^_^)v
メインステージ枠を確保して下さったレイランド~ディヴィッド社長、一緒にゲリラして下さった、ウクレレ庶民の会のみなさま~斉藤さん、、、共にパンクバンドと化した、ウクレレスタジオ~マハナの皆様!そして2日間、大にぎわいの中、新作CDの販売場所を貸して下さった、神田商会~ザ・ガレージ白土さん、皆様…そしてそして!!近郊から、遠くから、わざわざ応援に駆けつけて下さった、そして、新作をかって下さった!!たくさんの皆様…本当にありがとうございました。。。
今年は当初出番も微妙だったし、こんなに「熱い」ウクピクになるとは想像して居なかったので…かなりユルく構えていたので…うれしいサプライズいっぱい、、なんだか胸いっぱいの、結果…とっても思い出深いウクレレピクニックになりましたょ。。。
音楽って、素晴らしいです、本当に。。。
そしてこの、ウクレレという小さな楽器に、こんなにも人を結びつける魔法がかかっているなんて、ね。。。
鳴らし続けるべきはやはり…希望、だね☆
手のひらサイズの幸せが…ひとりでも多くの方の手に戻る日が…1日も早く訪れますよう…祭りの狂乱と熱狂の狭間で、ふと振り返りながら過ごした2日間でもありました。。。
予想外に(笑)反響が大きく、たくさんの方に気に入っていただけた歌~レレハッピーディ…この歌をメインステージ…ひとりでの舞台でしたが…ここで歌おうと決めたのは…そんなことを、考えてのことでありました。。。
パレードはつづくのだ、賑やかに、厳かに、ちょっぴりの孤独と悲しみを、抱きしめたまま。。。
余韻に浸るには十分すぎる、みなとみらいの風情。。。
時を刻む秒針によりそうような、観覧車。
パレードは…どこまでも、どこまでも、どこまでも(*^_^*)
いやぁ…当初はこんなに盛りだくさんになる予定では…なかったんだけどね(*^_^*)蓋をあけてみたら…2日間モリモリ、もりもり、でありました☆
もうなんといったらよいか(^_^;)
すごい2日間でした、はい!
楽しかった☆暑くて倒れそうでしたが(^_^)v
メインステージ枠を確保して下さったレイランド~ディヴィッド社長、一緒にゲリラして下さった、ウクレレ庶民の会のみなさま~斉藤さん、、、共にパンクバンドと化した、ウクレレスタジオ~マハナの皆様!そして2日間、大にぎわいの中、新作CDの販売場所を貸して下さった、神田商会~ザ・ガレージ白土さん、皆様…そしてそして!!近郊から、遠くから、わざわざ応援に駆けつけて下さった、そして、新作をかって下さった!!たくさんの皆様…本当にありがとうございました。。。
今年は当初出番も微妙だったし、こんなに「熱い」ウクピクになるとは想像して居なかったので…かなりユルく構えていたので…うれしいサプライズいっぱい、、なんだか胸いっぱいの、結果…とっても思い出深いウクレレピクニックになりましたょ。。。
音楽って、素晴らしいです、本当に。。。
そしてこの、ウクレレという小さな楽器に、こんなにも人を結びつける魔法がかかっているなんて、ね。。。
鳴らし続けるべきはやはり…希望、だね☆
手のひらサイズの幸せが…ひとりでも多くの方の手に戻る日が…1日も早く訪れますよう…祭りの狂乱と熱狂の狭間で、ふと振り返りながら過ごした2日間でもありました。。。
予想外に(笑)反響が大きく、たくさんの方に気に入っていただけた歌~レレハッピーディ…この歌をメインステージ…ひとりでの舞台でしたが…ここで歌おうと決めたのは…そんなことを、考えてのことでありました。。。
パレードはつづくのだ、賑やかに、厳かに、ちょっぴりの孤独と悲しみを、抱きしめたまま。。。
余韻に浸るには十分すぎる、みなとみらいの風情。。。
時を刻む秒針によりそうような、観覧車。
パレードは…どこまでも、どこまでも、どこまでも(*^_^*)
またスパム食べて元気になろうね!
ありがとう☆
イベントではあおちゃんのおべんとがあれば、ばっちりです!