![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/9cde1e67ba018a4810c470c9170e869f.jpg)
....先日の、群馬~玉村/高崎遠征の時、みちくさやの皆さんから、素敵な贈り物を、いただいたよ☆
なんというか。。
こういう、細やかなお気遣い、ほんと、女性パワーだなって、しみじみ感じます。。。
アルバムはね。
群馬の皆さんと、出会ってからの、数年のスナップと、キッズからのメッセージが入ってます。
一番最初の頁には、
おやまの、ウクレレスタジオ・マハナ、で、初めて打ち合わせをしたときの、キャナさんと、ゆうくんとのショットが。
時間が、経ってるんだよね。
どぶゆきもさ、いや、、、
「若いっ☆」
ほんとうにありがとう☆
いつもいつも、みちくさキッズとの時間は、素敵です。
そして。
玉村名産~「たまたんサブレ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/ea5eeafe475d7241b96c9b11b4432672.jpg)
みてよ、このパッケージ!
たまむらのユルキャラ~たまたんの、サブレ、だんだけどさ、美味しいのはもちろん。。。
この箱、捨てられないよ(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/899d7698c4ca7bd784c2ff9f4e608e6b.jpg)
たまたんの、解説から、
たまむらの、四季をデザインしたパッケージ。
やー。。
泣けるぜっ....☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/62948fc95f0ef5c56f4ea97617bd7a7c.jpg)
冬と、春、と....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/7a08f5b98e7bb48c6ca1ec88de2fb33d.jpg)
夏と、秋、と....
偶然!?秋のイラストの中に、赤とんぼ、それから、、、玉村シンボルの、給水塔。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/2e9d29695e22d2abcb2b53cfd078fcf9.jpg)
赤城おろしの吹きすさぶ、玉村は、静かな田園地帯でもあります。
夏の終わりになれば、きっとね。
赤城山から、まっかに色づいておりてきた、赤とんぼたちで、田んぼはいっぱいなはずなんだよね。
大切にしたい風景が、同じ感覚で、ちょっと嬉しかったり(笑)。
ありがとう、しか、言葉ないわ....☆
なんというか。。
こういう、細やかなお気遣い、ほんと、女性パワーだなって、しみじみ感じます。。。
アルバムはね。
群馬の皆さんと、出会ってからの、数年のスナップと、キッズからのメッセージが入ってます。
一番最初の頁には、
おやまの、ウクレレスタジオ・マハナ、で、初めて打ち合わせをしたときの、キャナさんと、ゆうくんとのショットが。
時間が、経ってるんだよね。
どぶゆきもさ、いや、、、
「若いっ☆」
ほんとうにありがとう☆
いつもいつも、みちくさキッズとの時間は、素敵です。
そして。
玉村名産~「たまたんサブレ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/ea5eeafe475d7241b96c9b11b4432672.jpg)
みてよ、このパッケージ!
たまむらのユルキャラ~たまたんの、サブレ、だんだけどさ、美味しいのはもちろん。。。
この箱、捨てられないよ(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/899d7698c4ca7bd784c2ff9f4e608e6b.jpg)
たまたんの、解説から、
たまむらの、四季をデザインしたパッケージ。
やー。。
泣けるぜっ....☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/62948fc95f0ef5c56f4ea97617bd7a7c.jpg)
冬と、春、と....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/7a08f5b98e7bb48c6ca1ec88de2fb33d.jpg)
夏と、秋、と....
偶然!?秋のイラストの中に、赤とんぼ、それから、、、玉村シンボルの、給水塔。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/2e9d29695e22d2abcb2b53cfd078fcf9.jpg)
赤城おろしの吹きすさぶ、玉村は、静かな田園地帯でもあります。
夏の終わりになれば、きっとね。
赤城山から、まっかに色づいておりてきた、赤とんぼたちで、田んぼはいっぱいなはずなんだよね。
大切にしたい風景が、同じ感覚で、ちょっと嬉しかったり(笑)。
ありがとう、しか、言葉ないわ....☆
公園の電車(我が家の近くにあります)が雪かぶってるのは見たことないですけどねえ。めったに雪降らないんですが。。
夏の花火は間違いないですよー!
コメント、ありがとう!
そして、1日お疲れさま!
そーなんだ(笑)、美味しかったよ、すごく。
花火は....いいだろうな、あんな町の花火なんて、最高だろうな。。。