![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/a9e50b033f870b553260777817fa039f.jpg)
...すっかり回想録になってしまいました(汗)。
と言ってもあれか、まだ今週の頭の出来事か。。。
松本から名古屋に出、故郷豊田市へ。
電車が遅れたので、弟が藤が丘まで迎えに来てくれました。。
日曜日は9月以来の豊田での演奏!
....っても、7月にほくぶ停ワークに行って、8月に青少年公園での鯱レレ~マカプゥさんでのライブ、そいから9月は杜若高校の文化祭に単発おじゃまして....また11月、豊田ロコスさん&豊橋チャリティ交流会、と、年に4回も地元演奏したこと今までなかったけどね(笑)。
ありがたい機会に恵まれました。。
ウクレレサポート協会も本当に何から何まで、お世話になってしまっている、スレイタさん!
彼が取り持ってくださって、イエンも根城にしているという地元豊田市のハワイアンキッチン~ロコスさんでのライブが実現いたしました☆
連休の中日だというのに、たくさんの方がおくしくださいました、本当に有難うございました!
すっかりお馴染み?のデイジールック(笑)たこさん&みさこさんも、モンキーUKESせいいち(この、ユークスってのが言いにくいんよねぇ、笑)、地元の旧友やら高校時代の先輩やら、、、杜若の件でお世話になった廣藤せんせに音響のまさきさん、三重からはシゲさんまで。。。
本当にありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/37762e981128b96f09b2e05094dc9c05.jpg)
おかげさまで、終始とっても温かく和やかな雰囲気のライブを開催することができました☆
機材を担いで来てくださったスレイタさん、そして、ロコス宮地さん、、、お世話になりました!ありがとうございます!
イベントで知り合った皆さんから、高校時代の、本当に!20年ぶり!!くらいになる先輩やら部活の同期やら、、、友達のお母さんにうちの父母まで(笑)、もうごしゃごしゃになりながら楽しませていただきました☆
みんなかわんねーな、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/864eb4a3f88bdfb398682e7db27a9e75.jpg)
中でも高校時代と全く!変わらないこの二人(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/b5bf2a2bd4036f53bbf85a073c40d7ac.jpg)
インターバルでは、シゲさんも歌ってくださいました☆
フラもはいって、この日最もお店にマッチした時間???
スレイタさんも一緒♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/316ca14ef1f16923c6535acbd46ed161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/bd8e67365b2a482ccd22a8a69d6b0054.jpg)
お馴染みモンキーのプチ・ショウタイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/5d39716d764b28e73e8b0b5b22f6d523.jpg)
彼は....思えば愛知でのライブには必ず登場してくれてますね!
すっかり地元ファンも増えて....この日一番の盛り上がり?
あ。
翌日も一番盛り上がってたっけね(笑)。
どぶゆきSHOW、この日は、つきっきりで音響フェーダーを、スレイタさんが管理してくれまして、、、オープニングからバッチシ!の舞台風仕込みステージでカッ飛ばしました☆
が。
久々の「生」ろまんすかーぢゃないっ!やらもうね、最後はわけわからん(笑)もりもりの内容、てんこもりダイナマィっSHOW!でしたょ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/8c2eea11033a915fda7d174d7714bde0.jpg)
スレイタさん、打ち合わせからなにから本当にありがとう!!
行きの車でもいろんな話を聞かせてもらいました。
先月ね、三重のシゲさんのお店で初めてゆっくり話をさせてもらったんですが....スレイタさん、何かが、ちがう。
なにやら、とても深いところで共鳴してくださる、貴重な、本当に貴重な方なのです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/f0d8b5f38de3f280980a38b62547b198.jpg)
おっと、こちらは翌日、豊橋にゆくのに、ウチによってくださったときのワンショットですが(笑)。
ロケンロー~サーファーテイスト満点の風貌からは想像つかないほど穏やかで器の大きい方です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/ce25c22d9386ccd1befb4c83ed0c6965.jpg)
晩秋ギリギリセーフ??の舞台セット(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/cc55ec750ebe9fa12e5723fe68b015c6.jpg)
で、本番中に破れてもおかしくない状態の、久々登場!の三線!まだウマがたった!ので、最後の一雫?の音色を楽しんでいただくために、賭けで舞台登場!流石に音響通さずでしたが(笑)。
4月に大阪ツアーで使って以来ですかね、今年は。。
でも、もうう限界、このツアーで使って、おもて面の破れがさらに広くなりました(爆)。ウマの足元までひたひたと亀裂が。。。
楽しいひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/26a09098f40df1f6be75dd95b71a8846.jpg)
休憩時間にいただいた、スパムスビの、極上の美味しさといったら!!!
....い、いいのだろうか、このショット(汗)。
スレイタさんとマスター~みやちさん、しかしまぁ、、、本当にハワイアンな、ゆったりあたたかいお二人☆
仲の良い波乗り仲間だそうです!
片し終わった後は、ひたすら並みのお話で盛り上がり。。
本当にお世話になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/7300d9e65e46c55734c6b0c3181bc208.jpg)
みなさま、本当にありがとうございました!
チャリティバッヂも、ここで全て持参した分売り切れてしまい....あたたかいご支援、心より感謝申し上げます。。
みなさま、またきっと、豊田でっ☆
あー、楽しかったな♪♪
と、このツアーは翌日の豊橋まで続くのでした。。。
と言ってもあれか、まだ今週の頭の出来事か。。。
松本から名古屋に出、故郷豊田市へ。
電車が遅れたので、弟が藤が丘まで迎えに来てくれました。。
日曜日は9月以来の豊田での演奏!
....っても、7月にほくぶ停ワークに行って、8月に青少年公園での鯱レレ~マカプゥさんでのライブ、そいから9月は杜若高校の文化祭に単発おじゃまして....また11月、豊田ロコスさん&豊橋チャリティ交流会、と、年に4回も地元演奏したこと今までなかったけどね(笑)。
ありがたい機会に恵まれました。。
ウクレレサポート協会も本当に何から何まで、お世話になってしまっている、スレイタさん!
彼が取り持ってくださって、イエンも根城にしているという地元豊田市のハワイアンキッチン~ロコスさんでのライブが実現いたしました☆
連休の中日だというのに、たくさんの方がおくしくださいました、本当に有難うございました!
すっかりお馴染み?のデイジールック(笑)たこさん&みさこさんも、モンキーUKESせいいち(この、ユークスってのが言いにくいんよねぇ、笑)、地元の旧友やら高校時代の先輩やら、、、杜若の件でお世話になった廣藤せんせに音響のまさきさん、三重からはシゲさんまで。。。
本当にありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/37762e981128b96f09b2e05094dc9c05.jpg)
おかげさまで、終始とっても温かく和やかな雰囲気のライブを開催することができました☆
機材を担いで来てくださったスレイタさん、そして、ロコス宮地さん、、、お世話になりました!ありがとうございます!
イベントで知り合った皆さんから、高校時代の、本当に!20年ぶり!!くらいになる先輩やら部活の同期やら、、、友達のお母さんにうちの父母まで(笑)、もうごしゃごしゃになりながら楽しませていただきました☆
みんなかわんねーな、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/864eb4a3f88bdfb398682e7db27a9e75.jpg)
中でも高校時代と全く!変わらないこの二人(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/b5bf2a2bd4036f53bbf85a073c40d7ac.jpg)
インターバルでは、シゲさんも歌ってくださいました☆
フラもはいって、この日最もお店にマッチした時間???
スレイタさんも一緒♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/316ca14ef1f16923c6535acbd46ed161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/bd8e67365b2a482ccd22a8a69d6b0054.jpg)
お馴染みモンキーのプチ・ショウタイム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/5d39716d764b28e73e8b0b5b22f6d523.jpg)
彼は....思えば愛知でのライブには必ず登場してくれてますね!
すっかり地元ファンも増えて....この日一番の盛り上がり?
あ。
翌日も一番盛り上がってたっけね(笑)。
どぶゆきSHOW、この日は、つきっきりで音響フェーダーを、スレイタさんが管理してくれまして、、、オープニングからバッチシ!の舞台風仕込みステージでカッ飛ばしました☆
が。
久々の「生」ろまんすかーぢゃないっ!やらもうね、最後はわけわからん(笑)もりもりの内容、てんこもりダイナマィっSHOW!でしたょ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/8c2eea11033a915fda7d174d7714bde0.jpg)
スレイタさん、打ち合わせからなにから本当にありがとう!!
行きの車でもいろんな話を聞かせてもらいました。
先月ね、三重のシゲさんのお店で初めてゆっくり話をさせてもらったんですが....スレイタさん、何かが、ちがう。
なにやら、とても深いところで共鳴してくださる、貴重な、本当に貴重な方なのです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/f0d8b5f38de3f280980a38b62547b198.jpg)
おっと、こちらは翌日、豊橋にゆくのに、ウチによってくださったときのワンショットですが(笑)。
ロケンロー~サーファーテイスト満点の風貌からは想像つかないほど穏やかで器の大きい方です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/ce25c22d9386ccd1befb4c83ed0c6965.jpg)
晩秋ギリギリセーフ??の舞台セット(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/cc55ec750ebe9fa12e5723fe68b015c6.jpg)
で、本番中に破れてもおかしくない状態の、久々登場!の三線!まだウマがたった!ので、最後の一雫?の音色を楽しんでいただくために、賭けで舞台登場!流石に音響通さずでしたが(笑)。
4月に大阪ツアーで使って以来ですかね、今年は。。
でも、もうう限界、このツアーで使って、おもて面の破れがさらに広くなりました(爆)。ウマの足元までひたひたと亀裂が。。。
楽しいひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/26a09098f40df1f6be75dd95b71a8846.jpg)
休憩時間にいただいた、スパムスビの、極上の美味しさといったら!!!
....い、いいのだろうか、このショット(汗)。
スレイタさんとマスター~みやちさん、しかしまぁ、、、本当にハワイアンな、ゆったりあたたかいお二人☆
仲の良い波乗り仲間だそうです!
片し終わった後は、ひたすら並みのお話で盛り上がり。。
本当にお世話になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/7300d9e65e46c55734c6b0c3181bc208.jpg)
みなさま、本当にありがとうございました!
チャリティバッヂも、ここで全て持参した分売り切れてしまい....あたたかいご支援、心より感謝申し上げます。。
みなさま、またきっと、豊田でっ☆
あー、楽しかったな♪♪
と、このツアーは翌日の豊橋まで続くのでした。。。
おもえば、どぶさんに
声をかけてもらい、
足助にいってから
間も無く。5年、
本当チミからは
得るものが多い^ - ^
ありがたい事に
ウクレレはじめて、
楽しい時が増えて来た
やっぱ、あの足助で
いろんな、手がかりを
チミがくれたからだぜ!
ありがとよ~
又、懲りずに
遊んでね^ - ^
いや、あーた、もう5年か。。
初めての足助のときさ。
風邪こじらして声ぜんぜん出んかった(笑)。
よーわすれんわぁ。。
これからもよろしく頼むぜ、ボス!