![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/3b775ac1f1d386731d73ec25a794129c.jpg)
豊橋カレーうどん食べながら、二川宿向かう時に、標識に「豊川」の文字~
ふーん豊橋と豊川で隣り合わせなんだ~
豊って、豊臣秀吉の豊なのかな?っと思いながら…豊川…あ!豊川稲荷❗
次は豊川稲荷行こうーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/21244fd91d3e4911c7f4ddaaedb8dfff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/df9441adb7b8af82fc6a5e6ef534b2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/3530fca593bd5c2153e2cea4fbe66b85.jpg)
「つりびな」だ~
で、豊川稲荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/326dad702000b89a3f37754b0440ff21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/701e92e9be71c935d811c37c60554be2.jpg)
豊川稲荷参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/fe7e3f5fd8987832d7bf00ac2147f977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/3b2b6237f8e410e78c95ca125e307242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/7da504f6b4dcf49fb767fff40f0fd0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/7d6db8e1ab56928f8ad965e2ecbb3dee.jpg)
追記~
びっくり、この間映画見てて、あれこの家知ってる~
本田翼と山本美月の映画の「少女」で、山本美月の家となっている所だった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/ea3fbdf05edeb3e1875e60288a808e35.jpg)
観光案内所で散策マップ貰い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/0275f81af6a514defd520effe6f1ca01.jpg)
三明寺の三重の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/519682e2569339fa7860518646976e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/16d61b785e48e2e6bf1c8bafb593f006.jpg)
徳城寺の井戸~
井戸覗くと、水面が鏡のよーに、自分の顔が見える~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/96c0e6d1f6967e238146facb697d1199.jpg)
お土産に豊川いなり買って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/4eef859f2a32d5ac8b16a801cc1dd214.jpg)
三河の国の一宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/97417867151779dfecb0fcf86d1d72b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/9b4c6161ce9e13d740a34ca26db5fc76.jpg)
砥鹿神社~
これで、
三河の国→砥鹿神社
尾張の国→真清田神社
美濃の国→南宮大社
近江の国→建部神社
越前の国→気比神社
能登の国→気多大社
加賀一の宮に住むからの、サブ目的となった一宮巡り…
取りこぼしが
飛騨の国→水無神社
若狭の国→若狭彦と若狭姫神社…
勿体ない~若狭はどこかの通り道で寄るやも知れないが、飛騨はな…勿体な~
丁度2時~
ダメじゃん~息子に電話し、ちょい遅れる旨を伝え、引っ越し荷造り状態を聞き~息子のアパートへ車向け~
豊川散策終了~
なんだかんだ、ここ豊川が愛知散策の最後かな~っと。
熱田の蓬莱軒のひつまぶし~
山本屋の味噌煮込みうどん~
矢場とんのトンカツ~
手羽先のやまちゃん~
鉄板焼のスパゲッティー~
きしめんに、うどんと中華そばのうちゅう~
で、今日の豊橋カレーうどんに豊川のいなりずし~
ほぼほぼ、愛知メシ堪能出来たかな~
残すは、台湾ラーメンとあんかけパスタだけど、なぜか、いいや~っと思っているので、愛知の散策は息子のアパートがなくなる、この日で終了~かと~
次どこにしよーかな~