これも、詰め込み教育の弊害なのか、成せる技なのか…
このシルバーウィークで、長野に行こうと算段していて…
88次松本、89次浅間温泉行った帰りに上高地近くの道の駅「風穴の里」にお土産に買った「山もみじの鉢植え」を、お金払って、持って帰るの忘れてしまい、次の日に電話を掛け「今年中に再び長野に行きますので…」っと…
行かねば長野へ~
今年のシルバーウィークは3連休の前半と2連休の後半に、きっちり分かれていて、天候を加味したら、後半に行く事にしたが…
行きたい場所の行程は、3連休内容で13箇所で、それを2連休で9箇所にし、
それを決行する為に、1箇所目の松代には前日入り~
松代に着く前に、富山魚津で、白エビバーガー~
ん~美味しかったな~
白エビの殻が痛いんじゃないかと、恐る恐る口に入れたけど、全然殻感がなく~
で、松代到着~
松代温泉~
今回、3箇所の温泉に入ったけど、松代の湯が一番好きかな~
鉄分が多い黄金色のお湯~
で、松代城址無料駐車場でコンビニのおでんとハイボールで車中泊~
朝、勝手に5時半に起き、おでん臭くなってしまった車から城下町「松代」へ出発~
松代城址~
元は海津城。
海津城なら知ってるさ~
川中島の戦いの時に信玄が山本勘助に命じ造らせた城~
旧松代駅~
やっぱ半ズボンだと寒いな~朝は特に。
真田邸~
ただ真田邸と言っても、あの徳川を苦しめた真田3代でなく、真田家を残すため徳川に信之、豊臣に幸村。
その幸村の兄の信之が統治していた松代~
象山神社
象山
どーやら、江戸時代後期に、なんだか頭が優れた、佐久間象山って人が、いたそーな。
ただ、山ありきの神社が出来、象山って名前を取ったのか、佐久間象山ありきで神社・山の名前にしたか知るよしもなく~
まだ朝も朝、6時台だもの~どこも空いてない~
長国寺~
なかなか~
城下町ー松代