折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタリング~旅行 一之宮巡り

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング~ 

112次 長野・松代 散策ポタ 2017: 09/23

2017-09-27 13:38:35 | 長野県 散策ポタ


これも、詰め込み教育の弊害なのか、成せる技なのか…

このシルバーウィークで、長野に行こうと算段していて…

88次松本、89次浅間温泉行った帰りに上高地近くの道の駅「風穴の里」にお土産に買った「山もみじの鉢植え」を、お金払って、持って帰るの忘れてしまい、次の日に電話を掛け「今年中に再び長野に行きますので…」っと…

行かねば長野へ~

今年のシルバーウィークは3連休の前半と2連休の後半に、きっちり分かれていて、天候を加味したら、後半に行く事にしたが…

行きたい場所の行程は、3連休内容で13箇所で、それを2連休で9箇所にし、
それを決行する為に、1箇所目の松代には前日入り~

松代に着く前に、富山魚津で、白エビバーガー~

ん~美味しかったな~
白エビの殻が痛いんじゃないかと、恐る恐る口に入れたけど、全然殻感がなく~

で、松代到着~

松代温泉~
今回、3箇所の温泉に入ったけど、松代の湯が一番好きかな~


鉄分が多い黄金色のお湯~

で、松代城址無料駐車場でコンビニのおでんとハイボールで車中泊~

朝、勝手に5時半に起き、おでん臭くなってしまった車から城下町「松代」へ出発~

松代城址~
元は海津城。
海津城なら知ってるさ~
川中島の戦いの時に信玄が山本勘助に命じ造らせた城~




旧松代駅~





やっぱ半ズボンだと寒いな~朝は特に。


真田邸~
ただ真田邸と言っても、あの徳川を苦しめた真田3代でなく、真田家を残すため徳川に信之、豊臣に幸村。
その幸村の兄の信之が統治していた松代~










象山神社


象山

どーやら、江戸時代後期に、なんだか頭が優れた、佐久間象山って人が、いたそーな。

ただ、山ありきの神社が出来、象山って名前を取ったのか、佐久間象山ありきで神社・山の名前にしたか知るよしもなく~
まだ朝も朝、6時台だもの~どこも空いてない~








長国寺~


なかなか~
城下町ー松代







110次 石川・宇出津 散策ポタ 2017:09/05

2017-09-14 08:17:34 | 石川県 散策ポタ

 
今日から始まる能登の仕事~ 
お客さんに工事の始まり挨拶の為、お客さんの家を出る朝6~7時迄に宇出津に行かなくちゃだから、朝3時出発~

ねむ\( ̄0 ̄)/~

宇出津の朝焼け~

お客さんに工事始まりの挨拶を終え、職人が現場に到着するのが、だいたい9時頃かと…てなコトで宇出津を散策ポタ~


能登町役場宇出津支所前のいやさか広場~
「いやさか」っと言う言葉は、あばれ祭りで発せられる「いやさかやっさい」祭りの掛け声~
繁盛って意味らしい~


酒垂神社
今日、最初に撮った朝焼けの写真は、この酒垂神社から撮った一枚でした~


澤の湯~
8年前に来た時に入浴させて貰った~
とても熱い風呂だった~
その時、現場で出て来る、建築廃材の木材を薪にして貰ってくれないかと話して、承諾~
もー薪、無くなったら辞めるつもりだったと…まだ、やってんのかな?




酒垂神社 御旅所


宇出津魚市場
嫁の義父が穴水で魚屋さんしていて、この宇出津の市場まで魚を競り落としに来ていて、穴水に停まった時、たまに手伝いしたな~
チリトリで競り落とした魚をケースに入れたり…軽トラに運んだり…
もー4年か…義父旅立ったのは…🙏










湊湯


宇出津駅無くなったんだ~
替わりにコンセールのと、バス停と道の駅とホールになってんだー








数馬酒造
竹葉と言う清酒を造っていて、何度か口にしたけど…覚えていない… …くらい呑んだってコトかと…






役場前~
ぞくぞくと役場の職員が出社しに、歩いてくる~
みなさん、近所なのね。







で、多分、今夜、ここで呑むんだろーな


うちの大工の馴染みの店、ビストロ与七~

2件程、この辺で新築を建てさせて貰い、その度々、この辺の一軒家借り、大工に住み込みで工事していたら、お馴染みさんになった店~

さ!
働こー働こー
散策終了~



で、夜、来て、タラコパスタ~



111次 石川・能登島 散策ポタ 2017:09/05

2017-09-14 08:16:12 | 石川県 散策ポタ

 
宇出津での仕事…
俺は、職人さんに指示・打合せを終え11時には、お役御免~

ただ、明日は、朝一に大工が来て、一緒に作業~

3時間掛け帰り、また次の日は朝4時に家出れば、朝、宇出津7時…

で、半日空いた時間をポタに、で、宇出津で車中泊、覚悟の今日の朝の3時出発だったので~

で、散策は…能登島!
敢えて行きたいトコでないが、コンプリート癖が…

ただ、曇天…
ま。行こう❗
宇出津から1時間ちょいかけ能登島へ~

で、能登島に入る前に…

麺屋 誠や
これは、旨いな~
太麺のちじれ麺てーのも。

で、能登島~

能登島大橋


須曽蝦夷穴古墳

なんで、こんなトコに古墳があるんだろ?

先崎神社

 
ここでひとつ…
前に島を一周した愛知の佐久島の25倍強の面積の能登島…
今回は、ストライダーを降ろして、トランスフォーマーして、折り畳み、車でビューン方式で、なにがなんでも初能登島一周散策!
案外広い~能登島47m2


寺島


島の湯




道の駅のとじま

能登島ガラス美術館








能登島を一周するにはガラス美術館を中心とし8の字を描くようなドライブが最適かと…










専正寺



白山神社






で、半周終え、先訪の、島の湯「ひょっこり温泉」で、ひとっ風呂~

やっぱ、海沿い、お湯が飲まずともしょっぱい~

風呂上がりに…

ん?
バナナマン日村のサイン~
せっかくグルメでロケし、能登島バーガー食べたそーな~
実を言うと、息子共々、バナナマンの、大ファンで…
全部のライブDVD持っていたりして~
息子に自慢したくて、能登島バーガー食べたさ~トマト抜きで


能登島の豚を使って…ん?
豚舎あったけかな?


能登島水族館



ツインブリッジのと


散策ドライブしながら、明日来る大工と、天気の話で携帯で打合せ…

島の湯のサウナの中のNHKのニュースの天気予報では、朝8時には雨があがり、降っても小雨!

ネットニュースでは明日は1日中雨…

自分の、この半日を正当化する為、自分の都合の良いNHK の天気予報を採用し、いちを決行!

で、宇出津に戻り、

役場前のいやさか広場で500の缶チューハイ2本飲み、馴染みの「ビストロ与七」


散々、飲み、話、車で寝~

朝、大工から電話!
途中まで来てるけど…止む?これ?
…ん?
…電話、折り返します~
…ネットで、天気予報確認…
…雨じゃん今日…
…折り返し…すいません~中止で…

なんか、3日程、損した感覚~
どーっと疲れが…





109次 石川・尾張町 散策ポタ 2017:09/03

2017-09-12 18:17:22 | 石川県 散策ポタ


ん~ジムにいけないじゃないかー
週末だけ晴れる、ここ最近の天気。
また、程好いんだよな~暑さが…
ただ、ここ3週ジム、サボったからな…

ちょっと気になるトコが…
仕事で車で通り…ん…俺、いつも素通りしてた…尾張町~

なんだか匂う…
けど、散策マップがネット上には、全然UPされてなく…
だから行かなくちゃリストに入っていなく…

3週サボったから、ジムはいかなくちゃ…
じゃー、こうしょう…
ジムに車停め、尾張町!

てなコトで尾張町散策ポタ~

いろいろ保険を掛けた。
来週末に姪が埼玉から来るから、金沢いいとこ再確認の為、ジムから金沢駅~別院通り~金沢表参道~近江町…で尾張町!

だから今日は、その為に、金沢!
再訪の所が、多いけど、尾張町で括れればいいな~っと尾張町ポタ~

別院通り


金沢表参道


で、尾張町~
前田利家が金沢入城の時に、出身地の尾張から商人を一緒に連れてきて、そこに住まわせ商いをさせた町の尾張町~

中六商店


市媛神社






加賀麩の不室屋


中島めんや


旧金沢貯蓄銀行
古い町並みを散策していると、結構、お目にかかる~
古い銀行建築~
一県一行主義
昭和時代前期に行われた大蔵省の政策。「戦時統合」と称される場合もある。1つの府県に1つの地方銀行に制限すべく、中小の地方銀行に対して強制的な統廃合を進めたそーな。

で、金沢貯蓄銀行は富山の北陸銀行に統廃合されたそーな。

ただ、その建物を、こーやって残して町民文化館として無料公開しているのは、とてもいいこと。






黒田香舗










三田商店~
建物は立方体に近いプロポーションの単純な形態で、外壁にチョコレート・ブラウンのスクラッチ・タイルを貼っています。交差点に面する角を丸めて正面玄関を設け、1階ではアカンサスを頂く付柱のコリント式柱頭やびん飾りを配し、玄関欄間にはステンド・グラスを入れています。2階では石の窓枠を積み込みバルコニー風の窓台を付け、窓台のやや内側へ斜けた鉄製の手摺りを付けています。窓頂部の持ち送りや蛇腹の組み合わせから成るバロック風の破れ破風の意匠も独特なものです。

勝手にコピペしちゃダメだったかな?


金沢蓄音機館


久保市乙剣宮






佃の佃煮~
ここかー
昔、よく、CMしていて、佃の佃煮🎵っと、耳に残るフレーズだったが、今はもー、思い出すコトが出来ない🎵(>_<)


金沢3大文豪の一人の泉鏡花記念館~
泉鏡花…たぶん一度も読んでないと思う~


「くら」のカレーうどん


前から何の建物だろーっと思っていた~
旧石川銀行橋場支店~
写真撮りづらい~


八百萬本舗
金沢のマスコット「ひゃくまんさん」のアンテナショップ?


彦三緑地

藩士の家・野坂邸


藩士の家・寺島邸


いや~いゃっぱ、いいね金沢~
で、尾張町来たら当然、前にも来たけど主計町、寄るよね~(46次)










暗がり坂~

で、一番好きな

明かり坂~
やっぱ一番だな~
京都・祇園より、長野・松本より~
金沢・ひがし茶屋街や長町武家屋敷よりも、金沢・主計町が一番好きだな~

あとは、ジムまでの帰り道で📷










最後は鬼瓦に注目~



武家屋敷の中ほどにあるお屋敷の屋根、普通は鬼瓦のある所にちょんまげの瓦が乗っています。
「鳥ぐすま」と呼ばれたこの屋根瓦は、明治になって断髪令のため髷が結えない武士が、プライドを示すために屋根に髷を乗せたといわれています。

勝手にコピペ~