
12月26日午前3時、自宅の駐車場を出発、羽田発6時25分の飛行機で那覇へ。
更に乗り継いで石垣島空港着が11時でした。
空港が新しくなって初めての訪問でした。市街地へ移動して、散策開始です。
「ぱいーぐる」が、いました!「ぱい」は南、「いーぐる」はカンムリワシ。
そこから名付けられたキャラクターです。

ズームアップ!!
パンダさん、初めての空の旅です。

商店街を歩いていましたら、イリオモテヤマネコならぬ、
イシガキジマソトネコさんに出合いました ♪

15匹も飼っている方の飼い猫さんだそうです。
お魚屋さんでご馳走をもらっているようです。

ハイビスカスやブーゲンビリアが綺麗です。

歩道の真ん中で小鳥がうずくまっていましたので、
隅に運びました。見たことのない子です。
ガラスに追突して脳震盪を起こしたのかな…?
外傷はありませんでした。
近くのお店の方が心配そうに見守っていました。
街路樹には、ヒヨドリやメジロ、夜はコウモリが
来るけれど、この小鳥はあまり見ないねぇ、との
ことでした。
元気になるといいね、と言いあって別れました。
( 続きます)
*nabeさんから頂いたコメントにて、
この鳥は「シロガシラ」だと判明しました。
頭頂部が白くないのは、冬羽だからです。
更に、るなまるさんから、日本固有種の
ヤエヤマシロガシラとの情報を頂きました。