
竹富島に来ています。
水牛車乗り場に、水牛のかたちになった木がありました。
ところどころに、朝顔が顔をだしています。
集落をゆったりと、水牛車に乗って散策することができるのです。
舵取りのおじぃが、三線で「安里屋ゆんた」などを聴かせてくれながら
集落を案内してくれるのですが、雨のきょうは、姿を見ませんでした。

花も…

蝶も、雨にぬれています。
蝶は、タイワンクロボシシジミです。
鹿児島県トカラ列島以南に消息するそうです。

いつもは、烏さんは撮ったりしないのですが…
八重山の烏は、小ぶり ( 鳩位の大きさ ) なのです。

こちらにも、花が…

山羊さんが、烏さんとなにやら内緒話をしているみたい…

パパイヤの花が咲いて、実が生っていました。
青いものを千切りにして刺身のツマにしたり、
ちゃんぷるーに使ったりもするのです。
*きょうのタイトルは、BEGINの楽曲から頂きました♪