カエルくんの主張★ 2020-09-10 06:37:49 | 生きもののこと ( 鳥・昆虫を含む ) おはようございます♪ ここは僕のお庭だよ! 僕はトウキョウダルマガエルです いつも トノサマガエルって 呼ばれちゃうんだ 間違えないでね★ お願いします (ぺこりん) えへへ… 関東平野には トノサマガエルは生息していません そのことを私が知ったのは この夏でした(^-^;) ゴメンね カエルさん (8月22日)
オニヤンマ&ギンヤンマ 2020-09-09 06:38:18 | 昆虫 オニバスの花を撮っていたら 突然 目の前に舞い降りた ギンヤンマのカップル またとないチャンス★と ばかりに シャッターを切る私 そんな私を見つめていた シオカラトンボさん… すんでのところで どこかの子供の補虫網をかわして 高く高く 命拾いのオニヤンマ… 週末 お豆腐屋さんの入口外の 回っている扇風機の裏側の枠に 何を思ったか ホバリング中の オニヤンマさんが留まりました ある意味 シャッターチャンスと思い 車からカメラを持ち出しましたが タッチの差で飛び去ってしまいました やはり ホバリングで受ける 天然の風の方が 気持ちよかったのでしょうか(笑) (ギンヤンマとシオカラトンボ 8月22日) (群馬県 オニヤンマ 8月29日)
ここにいるよ! ~オニバスの花、咲いて~ 2020-09-08 06:43:37 | 生きもののこと ( 鳥・昆虫を含む ) ここにいるよ! トゲトゲの葉っぱをものともせず トウキョウダルマガエルさんが まったりしていました♪ 南国のお花に 見えるかもしれませんが 自生種です(^o^) ( 埼玉県加須市 8月22日)
ヨシゴイ3兄弟 ~コンデジでは限界(ToT)編~ 2020-09-07 06:39:29 | 野鳥 きのう タイミングよく出会えましたが コンデジの限界にも出遭いました 暗い 遠い コントラストなし コンデジでの条件は最悪(T_T) 倍率8倍の私の双眼鏡でも 見づらいほどの距離でした コンデジは 天候に恵まれれば それなりに美しく撮れますが 天候に恵まれていると ヨシゴイさんは おそらく こんなに 無防備には 出てはいないかもしれません (9月6日)
花に遊ぶ 〜water hyacinth〜 2020-09-06 07:28:41 | 昆虫 イトトンボさんが お花に… 留まってくれました♪ 田んぼはホテイアオイの花盛りです★ 水生植物の イトトンボさん留まりが撮りたくて 毎年 日焼けと格闘しています(^-^;) なかなかお花には留まって もらえないのです この夏 オニバスのお花に続き ホテイアオイのお花留まりを 初めて撮ることができました\(^o^)/ *きょうの主役は アオモンイトトンボさんです ( おおとね道の駅 8月22日)