大晦日に特にすることもなく部屋でPCを触っていた。
いまは3台あり、デスクトップ(メイン機)、ノートPC(富士通)とSurFaceのノート(退職した会社のOB会から供与)。
Win11にアップデートできるのは、自分のではなく供与されているSurFaceのノートだけ。
やっとアップグレードできると通知が来たので、クリックしてアップグレード開始。
ダウンロードは1時間たっても終わらないので、外出して4時間後に帰宅したら「再起動しなさい」との表示。
再起動して15分くらいでWin11にアップグレード完了しました。
その後使用してみると、アップグレード前のアプリケーションやデータはそのままでした。
タスクバーが画面下部の中心にあるのはまだ慣れてないです。
他の2台がWin10なので併用していくことにありますが、面倒な気がします。
他の2台もレジストリを書きかえればWin11にアップグレードできるみたいで、ネットで記事を読んでいますが、自己責任なのであまりやりたくない。
Win10はMicrosoftのサポートページによると、2025年10月14日までなのでまだ4年近く使えるので、それまでには古い2台は入れ替えになるだろう。
いまは3台あり、デスクトップ(メイン機)、ノートPC(富士通)とSurFaceのノート(退職した会社のOB会から供与)。
Win11にアップデートできるのは、自分のではなく供与されているSurFaceのノートだけ。
やっとアップグレードできると通知が来たので、クリックしてアップグレード開始。
ダウンロードは1時間たっても終わらないので、外出して4時間後に帰宅したら「再起動しなさい」との表示。
再起動して15分くらいでWin11にアップグレード完了しました。
その後使用してみると、アップグレード前のアプリケーションやデータはそのままでした。
タスクバーが画面下部の中心にあるのはまだ慣れてないです。
他の2台がWin10なので併用していくことにありますが、面倒な気がします。
他の2台もレジストリを書きかえればWin11にアップグレードできるみたいで、ネットで記事を読んでいますが、自己責任なのであまりやりたくない。
Win10はMicrosoftのサポートページによると、2025年10月14日までなのでまだ4年近く使えるので、それまでには古い2台は入れ替えになるだろう。