先々週壊れたエアコンを量販店で購入し、金曜日に工事が来て終わりました。
2人で来て手際よく進めて1時間ちょっと完了。
室内機のBefore、Afterは以下の通り。大きさは少し小さくなりました。
工事終了後に試運転して確認しました。
生憎というか、ここ数日は低温でエアコンの出番が必要のない陽気です。
このまま使わずにシーズンオフを迎えてしまうかもしれません。
室外機は2階のエアコンの室外機があるのでラックに積んであります。
このため古い室外機の取り外しと新しく取り付けるのに追加料金が発生しました。
室外機のBefore 、Afterです。下の段が新しくいれた室外機です。
大きさがピッタリです、事前に測っていって入るものを選んだので当たり前なのですが。
ラックも替えると、2万円かかるそうです。
ここ数日の低温で、まだエアコンの使用はしていません。
2人で来て手際よく進めて1時間ちょっと完了。
室内機のBefore、Afterは以下の通り。大きさは少し小さくなりました。
工事終了後に試運転して確認しました。
生憎というか、ここ数日は低温でエアコンの出番が必要のない陽気です。
このまま使わずにシーズンオフを迎えてしまうかもしれません。
室外機は2階のエアコンの室外機があるのでラックに積んであります。
このため古い室外機の取り外しと新しく取り付けるのに追加料金が発生しました。
室外機のBefore 、Afterです。下の段が新しくいれた室外機です。
大きさがピッタリです、事前に測っていって入るものを選んだので当たり前なのですが。
ラックも替えると、2万円かかるそうです。
ここ数日の低温で、まだエアコンの使用はしていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます