アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

久し振りに海外、台湾行きの事前準備をやってます

2022-11-02 13:37:08 | 旅行
久し振りに海外・・・台湾へ行くのに事前の準備をしています。

相手国への入国に必要な手続きですが、米国やオーストラリアではWebで事前に申請が必要です。米国は21ドル、オーストラリアはAU$20掛かります。
台湾は、入国カードを入国前に機内で記入するか、事前にWebサイトで提出しておくだけです。
ここで申請が出来ます。日本語対応です。

日本に帰国する際には日本人ならVisit Japan Webに登録すると便利です。
そこで早速、mail、PWを決めて登録しました。
ちなみに操作説明書がWebにあります。何とPDFで57ページです。
こちらです。

ワクチン接種記録の登録が結構面倒でした。これも操作説明のWebサイトがあります。
PDF出力が出来るので、やってみたら37ページでした。合計で94ページですね!
ま、全部のページを読む必要はないのですが・・・

ワクチン接種は4回済ませています、既にデジタルワクチン接種証明に登録してあります。
この証明書をVisit Japan Webに登録しないといけないのですが、この部分はファストトラックでの登録作業になります。デジタル証明書のアプリには、証明書を画像で保存する機能があるので、、それを使ってスマホに保存します。
この画像ファイルをファストラックでアップします。その前にはワクチンの種類を入力するのですがワクチン接種証明を見ればワクチンの種類が書いてあるので事前に確認しておくと良いです。
これで登録すると、後は審査待ちになります。審査が終了するとメールで連絡があるようです。
各種証明書の審査は日本への入国予定日が2週間以内の方を優先に行います。とあるので、私の場合は3週間後なので直ぐには連絡がこないと思います。

一応で、事前に出来るとことは全部やったかと思いますが。

これとは別に身体障害者手帳(手帳)の英訳文を東京都心身障害者福祉センターにお願いしました。郵送で申し込むと手帳を英訳した文書を送ってくれます。切手代が244円必要です。文書は手帳の翻訳で相手国でのサービスや特別な対応を求めたり、保証するものではありませんので間違えないように。
ちなみに台湾の故宮博物館では日本の手帳を提示したら私と介助者の妻は無料で日本語のガイド機器(iPhoneでした)も渡してくれました。この時はパスポートを預けました。
パリのルーブル美術館とオルセー美術館は翻訳証明書と一緒に提示したら二人とも無料でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿