かつての職場の人からHDDの救済のSOSが来ました。
写真が趣味の彼女はHDDの3TBにバックアップしていたのだが、アクセス出来なくなった。
焦って、業者に依頼しようとしたら6万円~十数万もかかるかも、それでも復旧の保証はない。
そんな話を聞き、とりあえず見てみるかと連絡して送ってもらった。
SEAGATEの外付けHDDでエレコムが販売しているらしい。
電源入れてUSB接続しても認識しません。
電源はテスターで来ているのを確認、USBケーブルを変えてみても認識しない。
やはり分解するしかないけど、プラケースがピッタリとはまっていて開けるのが一苦労だ。
細めのマイナスドライバを3本使って、狭い隙間に無理やりホジホジしてやっと開きました。
上の蓋の部分に止めてあったプラスチックの部分は全部欠けてしまいました。
構造的にこうなってしまうようです。
HDDを取り出して、別のUSBインタフェースにつないだら、ちゃんと認識できました。
インターフェースが壊れているらしい。
あたしい4TBの外付けHDDを一緒に送ってきていたので、そっちに全部コピーしました。
古いHDDは新しいケースを購入して、そちらに入れて使うようにして返送することにしました。
最近のメーカー製の外付けHDDは、ほとんどこんな感じでケースは作られているようです。
これなら自分でケースに入れたほうが良いのではと思います。
写真が趣味の彼女はHDDの3TBにバックアップしていたのだが、アクセス出来なくなった。
焦って、業者に依頼しようとしたら6万円~十数万もかかるかも、それでも復旧の保証はない。
そんな話を聞き、とりあえず見てみるかと連絡して送ってもらった。
SEAGATEの外付けHDDでエレコムが販売しているらしい。
電源入れてUSB接続しても認識しません。
電源はテスターで来ているのを確認、USBケーブルを変えてみても認識しない。
やはり分解するしかないけど、プラケースがピッタリとはまっていて開けるのが一苦労だ。
細めのマイナスドライバを3本使って、狭い隙間に無理やりホジホジしてやっと開きました。
上の蓋の部分に止めてあったプラスチックの部分は全部欠けてしまいました。
構造的にこうなってしまうようです。
HDDを取り出して、別のUSBインタフェースにつないだら、ちゃんと認識できました。
インターフェースが壊れているらしい。
あたしい4TBの外付けHDDを一緒に送ってきていたので、そっちに全部コピーしました。
古いHDDは新しいケースを購入して、そちらに入れて使うようにして返送することにしました。
最近のメーカー製の外付けHDDは、ほとんどこんな感じでケースは作られているようです。
これなら自分でケースに入れたほうが良いのではと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます