きのう【第2回小千谷復興菜の花まつり】で
天ぷら油で走る車に乗ってきました!!!(大興奮)
さいしょのイメージはね・・・。
遊園地のゴーカートだったの。
馬力がなくて、
とろとろと4-5メートル走ったら、ぷすんと止まってしまうのかと。
それがだよ?
のゎーーーんと!!
「山本山まで行くよ。いっしょに行く?」とスローライフ小千谷の長谷川均さん。
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゜Д゜;ノ)ノ
山!!??登れるんっすか????
まずは車に燃料給油。
これが天ぷら油(廃食油)だなんて!
冗談みたいだけどほんとの話。
CO2ゼロ! SO2(二酸化硫黄)ゼロ!!
単価はいくらかきいたけど、なーんと軽油より安いんだってよ???
ハイエースはぐんぐんと山を登り(ほんとに普通の車とおんなじ)
去年の9月に種蒔きしたあの広大~~な菜の花畑に連れていってもらいました。
(沢山ポケットパークじゃないよ)
花はもう終わっていたけど、ぷりぷりに種が生っていました~~!
エコロジープロジェクト新潟の小田さんにバイオディーゼルのことや菜の花の油の採り方など、いろいろとお話を伺ったのですが、
あーなんかすっげーわくわくしてきた!!
ここの菜の花でいったいどれくらいの油が採れるんだろうね。
ここで菜の花サミットしたりいろんなイベントして・・・って
いやーどんどん妄想がふくらんでいくー!
土曜日の前夜祭も地域の人がすごく喜んでくれて大盛況だったみたいだし、みんなの笑顔がどんどん増えていくのがうれしいですねー。
いやーすごいわ。
スローライフ小千谷!
小千谷の復興は山本山から!!
・・・ってなったらいいですね~。
これは昨年の11月の写真です
天ぷら油で走る車に乗ってきました!!!(大興奮)
さいしょのイメージはね・・・。
遊園地のゴーカートだったの。
馬力がなくて、
とろとろと4-5メートル走ったら、ぷすんと止まってしまうのかと。
それがだよ?
のゎーーーんと!!
「山本山まで行くよ。いっしょに行く?」とスローライフ小千谷の長谷川均さん。
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゜Д゜;ノ)ノ
山!!??登れるんっすか????
まずは車に燃料給油。
これが天ぷら油(廃食油)だなんて!
冗談みたいだけどほんとの話。
CO2ゼロ! SO2(二酸化硫黄)ゼロ!!
単価はいくらかきいたけど、なーんと軽油より安いんだってよ???
ハイエースはぐんぐんと山を登り(ほんとに普通の車とおんなじ)
去年の9月に種蒔きしたあの広大~~な菜の花畑に連れていってもらいました。
(沢山ポケットパークじゃないよ)
花はもう終わっていたけど、ぷりぷりに種が生っていました~~!
エコロジープロジェクト新潟の小田さんにバイオディーゼルのことや菜の花の油の採り方など、いろいろとお話を伺ったのですが、
あーなんかすっげーわくわくしてきた!!
ここの菜の花でいったいどれくらいの油が採れるんだろうね。
ここで菜の花サミットしたりいろんなイベントして・・・って
いやーどんどん妄想がふくらんでいくー!
土曜日の前夜祭も地域の人がすごく喜んでくれて大盛況だったみたいだし、みんなの笑顔がどんどん増えていくのがうれしいですねー。
いやーすごいわ。
スローライフ小千谷!
小千谷の復興は山本山から!!
・・・ってなったらいいですね~。
これは昨年の11月の写真です