あけましておめでとうございます
みなさま、新しい年をどのようにお迎えですか?
今年は雪化粧のところが多いようですがあなたの街ではどうですか?
私は今年、新潟らしいお雑煮をつくりたくて具沢山にしてみました。
味はすまし(しょうゆ)でおもちは角煮餅(別鍋で煮ます)
具材は 塩鮭、いくら、大根、鶏モモ、ごぼう、れんこん、ぎんなん、こんにゃく、かまぼこ、ほうれんそう、さといも。
そして「あまんだれ」というきのこを入れてみました。(←これがうまい!)
お雑煮というよりはもうもち入りの「鍋」
鮭といくらが両方入ってるので親子雑煮ですかね。
去年まではほうれんそうと鶏モモ中心のあっさりしたお雑煮だったので、根菜がたっぷり入ったお雑煮もおいしいもんだな、と、これからはこれが我が家の定番になりそうです。
子どもたちは朝っぱらから、雪あそび、人生ゲーム、かるた、Wiiときょうだいでフルに遊んでおります。
私はさっきまで寝正月
そしてこれからも家事なんかしないでだらけて過ごすぞー。
いつもは見ているだけのWiiにも参戦するぞー。
みなさま本年もよろしくお願いします
お前とだって・・・
(。-_-。)ポッ
みなさま、新しい年をどのようにお迎えですか?
今年は雪化粧のところが多いようですがあなたの街ではどうですか?
私は今年、新潟らしいお雑煮をつくりたくて具沢山にしてみました。
味はすまし(しょうゆ)でおもちは角煮餅(別鍋で煮ます)
具材は 塩鮭、いくら、大根、鶏モモ、ごぼう、れんこん、ぎんなん、こんにゃく、かまぼこ、ほうれんそう、さといも。
そして「あまんだれ」というきのこを入れてみました。(←これがうまい!)
お雑煮というよりはもうもち入りの「鍋」
鮭といくらが両方入ってるので親子雑煮ですかね。
去年まではほうれんそうと鶏モモ中心のあっさりしたお雑煮だったので、根菜がたっぷり入ったお雑煮もおいしいもんだな、と、これからはこれが我が家の定番になりそうです。
子どもたちは朝っぱらから、雪あそび、人生ゲーム、かるた、Wiiときょうだいでフルに遊んでおります。
私はさっきまで寝正月
そしてこれからも家事なんかしないでだらけて過ごすぞー。
いつもは見ているだけのWiiにも参戦するぞー。
みなさま本年もよろしくお願いします
お前とだって・・・
(。-_-。)ポッ