小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着膨れ (もみじ)
2007-12-04 15:49:32
明日まで雪みたいだね。
あんまり積もらないといいんだけど(汗)
すっかり寒くなって
娘はころころと着膨れて登校しています。
登下校が寒いからしかたないのかもだけど
学校も寒いと言っています(笑)
返信する
Unknown (ほね)
2007-12-04 19:08:09
気温が下がって来たようで「はしらいだ」雪になってきましたな。

さぁ「山笠」の出番だよんw
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2007-12-05 00:57:27
■もみじさん
そろそろアノラック通学かな。

あと、足カバーだよね。
長靴の中濡らして帰ってきたらとたんに不機嫌になる私ですw
(夜発覚することが多々あってさ<明日までに乾かさなければならんのに!はやくいわんかーーいっ!)

子どもの体温調節ってよくわからんよね。
こっちがすごい寒いのにTシャツになりたがったり。
逆にこっちはそんなに寒くないのに「寒い寒い」って連発したり。

もみじさん、重ね着正解だね。

うちは「そんなに冷えるんならこっそり腹巻したら?」とすすめていますw

■ほねさん
「はしらいだ」って何?

山笠・・。
ちーと「しょうしい」・・・
返信する
Unknown (ほね)
2007-12-05 06:39:24
はしらぐ→乾燥した

「はしらいだ雪」→「乾燥したさらさらした雪」
てな具合ですな。

昼間に降った雪は気温が高い状態だからボッタンボッタンした重そうな雪だったでしょ。

しょうしいだぁぁぁぁ?????

そっげらっきゃ小千谷で生きていがんねてば!ww
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2007-12-07 02:07:34
■ほねさん
そーいうのー(笑)
↑嫁にきたときはコノ意味もわからんかった。

旦那に「おまえもそのうちかぶるようになる」といわれた山笠。
この歳でかぶるようになるとは夢にもおもわんかったよ(汗)
ほんっとに機能的なんだけどねぇ。
やっぱしょうしいてぇ。
返信する

コメントを投稿