小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

おいしい野菜を食べさせたい

2005年05月10日 02時39分37秒 | 新潟県中越大震災・地震
水仙が一番乗りでした。
それから桜が咲いて・・・。
今はあちこちでお庭にチューリップが咲いていて・・。
それがカラフルでとっても可愛い
車を走らせていても綺麗なおねーちゃん見るみたいに目移りしちゃいます。
桜の木もみるみるうちに新緑に衣替え。
私の好きな緑のまぶしい季節になってきました。

新潟ってトトロいそうだよなぁ・・・・と思ったのが嫁いできたときの印象。
こんなすばらしい自然の中でもっともっと子供たちにはいろんな体験させてやりたいな。
洋服が汚れるからって怒るのはやめようと思います。
もっとどろんこになっておいで!って言える様な母親でありたい。
ついつい「んもう~~!こんなに汚しちゃって~~!!」って文句言っちゃうんだけどね(^^;

朋ちゃんちに行ったとき、子供たちが種に興味を示していました。
なんか育てるか?
食べられるもの植えようぜw

震災以来 私もちょっと気持ち入れ替えたんだ。
外国産の野菜や肉は買わないように って。
大飯くらいばかりだから ブロッコリなんて中国産でいっか~~って思ってたんだけどね
やばいやばい それじゃいけません。

今くらいから量より質ってのを教えなければいけないよね。
美しい器に盛れば 目が肥える??<神頼み!(^^;

もやしでかさ増やすような料理はやめて、美味しいものをちょっとずつ・・
ん~~難しいけど そうなれるようにがんばろう!

震災直後に陶芸家の友達が個展に出すような陶器をお見舞いに贈ってくれました。
余震で割らないようにしなくちゃ。。。といった私に彼は
「割れたらまた焼けばええんじゃけ~~」と言ってくれましたo(TωT )( TωT)o ウルウル
彼も水害で大変な被害に遭ったのに。

器に見合えるような美味しい料理を作れるようにならなくちゃです。

いろんな気付きにありがとう

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンビニ弁当は酸性! (木村)
2005-05-10 23:44:45
何故腐りにくいか?クエン酸を一杯入れて酸性にしているからです.天然の酸は幾ら入れてもお咎めなしだそうです.だからって山ほど食べたらどうなるか?



と言いつつ,今日の私もコンビニ弁当..



ほか弁は不明.
返信する
とかなんとかいってるわりには (おぢやのおやぢママ)
2005-05-10 18:18:17
今日はほか弁になりました。

やばいです。

口だけです(^^;
返信する
器に・・ (ばばちゃん)
2005-05-10 13:59:15
見合えるような料理かぁ・・・



むか~~し

「愛を一滴・・」って言いながら

料理したなぁ~(*^^*)



今は

「毒盛ったろか!!」に変わったσ(^◇^;)



ママが良い事に気づいてのカキコに~~

私、水差しました??ww
返信する

コメントを投稿