小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

【復興】目に見えること 見えないこと

2005年05月24日 02時41分49秒 | 新潟県中越大震災・地震
小学校が振り替え休日だったので家族で長岡の国営越後丘陵公園に行ってきました。
おべんと持って。

ちぢみの里のとこに 恐竜公園があるけど
今日は きょうりゅう じゃなくて きゅうりょう だからね!<チビはよくわからない様子w

新緑がきっもちいい~~~!ひゃっほ~♪

行った人ならわかると思うけど
あの ぼよよんぼよよん~~のとこ 初めて行ってみたのよ。
なんだよ めちゃくちゃ楽しいじゃんよw
トランポリンみたいにピョンピョン飛ぶだけなんだけどさ。

地震後1ケ月くらいはトイザらスがお休みになってしまった。
建物の中にいるのに入店できずあきらめきれず号泣したチビ。
この公園に来て気分転換したっけね、とか、お風呂ないときここまでシャワー浴びにきたっけね、とか
あのときたぬきが目の前横切ったよね って思い出話した。
少しずつ元気になってきたチビ。
でもおにいはいまだにひとりでトイレに行けない。

小千谷のジャスコが大々的に工事を始めた。
地震のときに大打撃を受けた越路の朝日酒造(久保田といえばわかるかな?)も大掛かりな補修?工事が行われていた。

見た目には町は着々と復興してゆく。
目に見える復興とは裏腹に、目に見えない「心の復興」が大変なことにももっと着目してもらいたい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uu)
2005-05-24 13:23:47
ちなみに朝日酒造の工事は、震災前から建設している新しい工場です。

スミマセン。
返信する
<( ̄∇ ̄)ゞ (おぢやのおやぢママ)
2005-05-24 14:11:53
どわー。

そうだったんですか?

すみませんw
返信する
Unknown (よーこ。)
2005-05-24 14:18:00
あたしも。。。

きゅうりょうときょうりゅう

違いが今わかりました。
返信する
類友さん (おぢやのおやぢママ)
2005-05-24 14:26:05
いらっしゃいw



朝、ある方がコメントしてくださっていたのですが、それも勘違いだったらしく削除したばかり(^^;



返信する

コメントを投稿