はたちになったら21~。むらかみこまちのとらやのパン。パンといつたらとらやのパン。
最新の画像[もっと見る]
-
お花見 6年前
-
小千谷に春が来たと感じること 6年前
-
カタクリの花 6年前
-
山本山展望台から 6年前
-
小千谷の春 6年前
-
雪降ったよ~ 7年前
-
『東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状 第3巻』 最終問題 解けた~!! 7年前
-
東大ナゾトレ第3巻 最終問題 7年前
-
もみじ園 7年前
-
もみじ園 7年前
今は「寅さん」の柴又特集中です(笑)
この歌、実は知らないんですよ。
昔(20-30年前)テレビで流れてた曲(CM曲?)らしいんですが、飲み屋で友達がうれしそうに歌ってるので、携帯を手渡して打ち込んでもらいました。
酔っ払いだったのでわけわからんエントリーになってますねw
虎やの羊羹
上品でおいしいですよね。
甘いのが苦手な私もあれは
「むむむー!!」
でした。
→http://www.panya3.net/detail/rwiksbnqev/index.html
今は便利な世の中ですね~。「パン屋情報サイト パン屋パーク」なるものがありました~。
かつて(30年以上前)ここのCMが頻繁にテレビに流れていたんですよ~。当時ですから、静止画像で歌だけが流れるタイプ。小千谷の片隅でまだ「ボンオーハシ」すら未体験だった私には、夢のパン屋さんでした。
そしてやはり「村上市小町」という住所があって、もの凄く納得しました。