チビを病院へ連れていった。
ほんとは午前中にさっさと連れて行きたかったんだけど、
今日中に災害見舞いの礼状を出しておかなければならなかったし、
上の子たちを子供だけで留守番させるわけにはいかず、結局小学校の下校時刻(16時ごろ)まで待たなければならなかった。
一旦病院に行けば 点滴は必ずなので、2時間は出られない。
本来ならば、そのまま入院したほうがチビのためなのだが、今私が家をあけて24時間チビに付き添うことはできない。
上の子ふたりをみてくれる人がいないのだ。
入院すれば、一週間くらいはチビも私も出てこられない。
上の子はまだ学校が残っているし、旦那も旦那の実家も今は多忙。休めない。
24日(金)は終業式だが、地震で授業時間が少なくなった分を補充するため、5時間の授業を受けたあとでの終業式となるという。
そうだ!サンタさんが持ってきてくれるクリスマスプレゼントの包装紙も買ってないよ・・・。
トイザらスの袋じゃダメっしょ~~。
仲のいい看護師さんと作戦を練った。
とりあえずは一旦帰宅してひとばん様子をみて、具合が悪くなれば今日23日(祝)の午前中ならば小児科のドクターがいるのでそのまま入院準備をして受診という方向でまとまりそうだ。
点滴をしていたときには胸の音はやや落ち着いていた。
このまま快方へ向かえばいいが、なんせチビは小児科医から太鼓判を押されたヤツだ。
もう何度も喘息で入院していて一旦悪化するとなかなか治らない。
最近急に寒くなったからかな。気温差の激しい小千谷魚沼地区には小児ぜんそくの子がいっぱいいて、みんなマイ吸入器をもっているのだ。
昨日入院になった子供がたくさんいるという。
身体ついてけないよね。こんな気候じゃさ。
お!チビ起きてきた。
胸の音、昨日ほどひどくない。
薬をすぐに飲ませてこれから吸入をしよう。
がんばれ、チビ。
サンタさんは自宅で迎えようぜ。
ほんとは午前中にさっさと連れて行きたかったんだけど、
今日中に災害見舞いの礼状を出しておかなければならなかったし、
上の子たちを子供だけで留守番させるわけにはいかず、結局小学校の下校時刻(16時ごろ)まで待たなければならなかった。
一旦病院に行けば 点滴は必ずなので、2時間は出られない。
本来ならば、そのまま入院したほうがチビのためなのだが、今私が家をあけて24時間チビに付き添うことはできない。
上の子ふたりをみてくれる人がいないのだ。
入院すれば、一週間くらいはチビも私も出てこられない。
上の子はまだ学校が残っているし、旦那も旦那の実家も今は多忙。休めない。
24日(金)は終業式だが、地震で授業時間が少なくなった分を補充するため、5時間の授業を受けたあとでの終業式となるという。
そうだ!サンタさんが持ってきてくれるクリスマスプレゼントの包装紙も買ってないよ・・・。
トイザらスの袋じゃダメっしょ~~。
仲のいい看護師さんと作戦を練った。
とりあえずは一旦帰宅してひとばん様子をみて、具合が悪くなれば今日23日(祝)の午前中ならば小児科のドクターがいるのでそのまま入院準備をして受診という方向でまとまりそうだ。
点滴をしていたときには胸の音はやや落ち着いていた。
このまま快方へ向かえばいいが、なんせチビは小児科医から太鼓判を押されたヤツだ。
もう何度も喘息で入院していて一旦悪化するとなかなか治らない。
最近急に寒くなったからかな。気温差の激しい小千谷魚沼地区には小児ぜんそくの子がいっぱいいて、みんなマイ吸入器をもっているのだ。
昨日入院になった子供がたくさんいるという。
身体ついてけないよね。こんな気候じゃさ。
お!チビ起きてきた。
胸の音、昨日ほどひどくない。
薬をすぐに飲ませてこれから吸入をしよう。
がんばれ、チビ。
サンタさんは自宅で迎えようぜ。
家も上の子が、喘息もちで、年3回くらいでしたが、ひーひーと苦しそうな音で、おろおろしました。学校へ行くようになり回数も減り、剣道を毎日やるようになって、何時しか収まりました。季節の変わり目が良くないみたい。母わたいへん。
自分の体もきおつけてね。
ここ一年くらい落ち着いてたので油断してたらコレですわ(*゜ロ゜)
でもその一難も去ろうとしています。
ぶり返さないようにしてほしいもんです~。
あたしはどこも悪くないようです(^^ゞ
ありがとう。