小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

秋の風景

2005年10月31日 18時14分20秒 | 新潟県中越大震災・地震
車を走らせていて「アレ?」と思う。
このあいだまであった家が週末のうちに解体されてなくなっていた。
一方窓の外に大根を干している家を見かけるようになった。
あったかくて大好きな風景だ。

震災直後に田麦山のおばあちゃんが漬物をつけていた。
地震で家に戻れず倉庫に住んでいるというのに。
そこでの暮らしは続いてる。
なにがあってもこれはオラの仕事だという村の人の強さを感じた。

そろそろ冬支度をしんばというにおいがする。
船岡山の木々も色づきはじめた。

今夜また大学イモのリクエスト。
チビの掘ってくれたさつまいも。
黒ごまがうまいんだよね。
でもあの油と砂糖がぷつぷついってるのをみてるとこわくなるのであたしゃパスw

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よーこ。)
2005-11-01 09:52:30
いちごのつぶつぶも嫌いです、あたし。

キウイもだめです(ぇ

なので黒ゴマが虫にみえて無視できません。
返信する
んじゃ (ほねつぎおやじ)
2005-11-01 18:04:42
スィートポテトは「なじ」です?

皮むいて乱切りにして水に晒したあと電子レンジで15分(硬かったらさらに加熱)

裏ごししたら色々混ぜて(詳細は割愛・・・ヲイ!)

お団子みたいにコロコロ丸めて、そうそう中に栗の甘露煮やジャム入れても良いかもネ。

んで艶出しの卵黄塗ってオーブントースターで軽く焼き色つけて出来上がり。

ドウデスカお客サ~~~ン!!



コレくらいなら私にも作れるぞ、てか作ったぞ、てか作らされたぞ(哀)
返信する
おひさです~ (かんちゃん)
2005-11-01 21:57:02
1周年の時も、何度もカキコしよう、イベント行きたいという気持ちだったのですが、今も軽くやばい風邪で、2週間ほど倒れておりまして…。



車を走らせていて思うこと。

最近事故が多いんですよ~。

今日も、朝も早くから小千谷大橋から川口に向かうトンネルの入口で、FM新潟いわく「トレーラーの追突事故があり、周辺は渋滞、一部迂回となっております」とのことで、何故長岡から小千谷まで1時間20分かかるのだってことで、あり得ない状態。少し前にもやはり朝、越の大橋の上で何台か追突したんですよね。

中越地区でハンドルを握る皆さん、ほんとあちこちで事故ってるのを見かけます。気を引き締めて運転しなければと思う今日この頃でした。
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2005-11-01 23:19:18
■よーこ。さん

あのつぶつぶが弾けるのがいーのにw

まるで虫が・・・(以下自粛w)



■ほねつぎおやじさん

スイートポテトは去年つくりましたが、我が家にはああいうこじゃれたものよりがつがつ系のほうが売れ行きいいようですw

そういえば!

震災のときもみんなでさつまいも持ち寄って近所の人がバーベキューみたいにしてアルミに包んで焼いてくれてしのいだんですよ。

そのときのイモも芋ほりのイモでした。

戦時中のようでしたよw



蒸すのがいちばんおいしいのかな~塩振ってw



■かんちゃん

かんちゃん、風邪はいかがですか?

2週間って重症じゃないですか。

仕事が気になってなかなかゆっくり休めないと思いますが、風邪はあなどっちゃいけませんよ。

ちゃんと治してくださいね。

ま、そのうちひょっこり遊びに行きますからw

話したいこともいっぱいあるし。



それはそうと!

小千谷を中心とした交通渋滞、毎日の悩みですよね。

工事もいつどこでやってるか把握できないくらい行われてるので時間が読めませんよね。

ご苦労さまです。

だんだん冬に向けて気ぜわしくなるので気をつけたいですね。

返信する
いも雑煮 (まきこ)
2005-11-02 08:28:06
こんにちは~。



うちも今朝のあさごはんは子どもが保育園からもってかえってきたさつまいもでしたよー。うちは年中なんで、年長さんがほったいもでしたが。



大学いも食べたいなー。

うちはさいころに切って味噌汁にいれて、焼いたもちをいれて雑煮でした。

おかしなんてしばらく作ってあげてないなあ。

反省。
返信する
ようこそw (おぢやのおやぢママ)
2005-11-02 11:22:03
■まきこさん

おはようございます。

大学いも食べたいなー。

ってそれ催促ですか?(^_^;)



ええ、持っていきますとも。

みんなで食べてください。

黒ごまかけていい?



そーだねー。

さつまいも、みそ汁に入れたらうまいね~。

もちかぁ。うんうん、子供喜びそうだ!

さといもとか豚肉とかあげとか入れて、ん~とゴボウもいいなぁ( ̄~; ̄)



あー!秋はこわいよ~~。

食べ物がおいしいよ~~まきこさーん(^_^;)
返信する
私もこわい~(体重計が) (まきこ)
2005-11-03 22:01:44
大学いも、さいそく10%くらいです。うふ。黒ゴマかけ大歓迎です。



そうなんですよねー。

秋って大地の恵みに限らず、土、水、空気の恵みが一気に訪れるんですよね。はぁ(うっとり)



15年前の体育の日だったかなー?

「土・水・空気を活かしん祭」っていうのを広島市にいたときやったのを思い出しました。

新潟って、ほんと、それが日常的にできてる場所ですね。ステキですね。

返信する
おいしいはうれしい! (おぢやのおやぢママ)
2005-11-07 00:49:34
■まきこさん

きょうね~

新米ゲットしたよw

また一緒にうまいもんでも作って食べて飲もうねw



もうさー

太っただのどーだのいわないで

食おうぜ 飲もうぜ~

それがいちばん幸せだぜ~~♪

恵みだぜ~~(^_-)---☆
返信する

コメントを投稿