小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

迷惑メール

2006年05月01日 14時10分03秒 | 日常
GWの中日。
みなさまいかがお過ごしですか?
我が家はカレンダーどおりです。
ちょっと連休ボケしそうになっていたので
「明日学校じゃん!!」とあわてて給食着にアイロンかけましたw

先ほどメールチェックをしたら・・・。
すっごい大切なメールが迷惑メールの中に紛れていました。
あっぶねー!
怪しいメールといっしょにばっさり捨てるとこだったよw
あー気づいてよかった。
はやく返信しなくては!

迷惑メールのfromの部分って大体お店のおねーちゃんみたいな名前かアドレスのままかだったんだけど、最近は本名系があるので、ちょっと注意してみることにしています。
件名もエロ釣り系から金融系といろいろありますね~。

今回迷惑メールに紛れていたメールはfromの部分が知っている人の名前(本名)だったのでピンときたけど、件名「はじめまして」で知らない人からのメールだったらわからないで捨てちゃってるだろうなぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷惑メールの迷惑 (もみじ)
2006-05-01 22:07:22
ほんと~に迷惑メールって迷惑ですよね。

しつこくしつこくそして次々新たなのも来るし、受信拒否するシステムを誰か開発してくれないものでしょうか…

あ、もしかして私が知らないだけ?



私もすっかり連休モードです。

子供を学校に行かせるのが面倒くさくなるくらい(^.^;; ヒヤアセ

返信する
迷惑 (おぢやのおやぢママ)
2006-05-02 04:06:59
■もみじさん

迷惑メールは迷惑メールのフォルダに振り分けてくれるようになってるけど、今回のようなことがあるから結局は全部チェックしなくちゃなんだよね(^_^;)



中途半端に学校ってのもなんかねw

だらけるよねww<親がw
返信する

コメントを投稿