娘が「長靴に穴あいてる」というので急遽長靴を買いに行くことになりました。
’そういえばこのあいだクーポン券つきの靴屋さんのチラシが入ってたよな~。’
ごそごそと「ひょっとしたらつかうかもしれないクーポンつきチラシファイル」を探すと・・・。
お~!あったあった!
しかもクーポン有効期限は明日まで!
こういうときかなり「イイ」気持ちになります。
そうそう。
ちょっと愚痴っていいすか?
うちの旦那、クーポン券をつかえない人なんです。
毎日やりくりしてる私からしたら
「はぁ~?ナニサマ?かっこつけてんじゃねーよ。」
といいたいのですが。
クーポン券持っていって割り引いてもらうのは
はずかしいというかかっこ悪いというか、頑なに拒否。
結婚して以来これが原因で何度も喧嘩しましたが何年経ってもダメ。
しかも無理にやらせようとすると逆ギレされて超険悪ムード。
ガソリン2円引きの券とか半額シールはまったく問題ないんです。
たぶん、あのぺらぺらした「はさみで切った紙」をレジに持っていくというのが旦那のプライドを刺激するんでしょうね。
あー、しょーもな。
そのくせ私が持って行って得したら上機嫌になる。
は?どういうこと??
今日は娘の長靴(2970円)は500円引きに。
私の長靴(4570円)は1000円引きになりました。
チョキチョキした紙切れ持っていくだけで1500円引きだぜ?
旦那はそういう私のことを
「ちゃっかり」してると鼻で笑います。
あーあーあーあー言うがいいさ。
なんとでも言いやがれ。
くぅ~~~っ。
負けるもんかっ。ぐすっ
’そういえばこのあいだクーポン券つきの靴屋さんのチラシが入ってたよな~。’
ごそごそと「ひょっとしたらつかうかもしれないクーポンつきチラシファイル」を探すと・・・。
お~!あったあった!
しかもクーポン有効期限は明日まで!
こういうときかなり「イイ」気持ちになります。
そうそう。
ちょっと愚痴っていいすか?
うちの旦那、クーポン券をつかえない人なんです。
毎日やりくりしてる私からしたら
「はぁ~?ナニサマ?かっこつけてんじゃねーよ。」
といいたいのですが。
クーポン券持っていって割り引いてもらうのは
はずかしいというかかっこ悪いというか、頑なに拒否。
結婚して以来これが原因で何度も喧嘩しましたが何年経ってもダメ。
しかも無理にやらせようとすると逆ギレされて超険悪ムード。
ガソリン2円引きの券とか半額シールはまったく問題ないんです。
たぶん、あのぺらぺらした「はさみで切った紙」をレジに持っていくというのが旦那のプライドを刺激するんでしょうね。
あー、しょーもな。
そのくせ私が持って行って得したら上機嫌になる。
は?どういうこと??
今日は娘の長靴(2970円)は500円引きに。
私の長靴(4570円)は1000円引きになりました。
チョキチョキした紙切れ持っていくだけで1500円引きだぜ?
旦那はそういう私のことを
「ちゃっかり」してると鼻で笑います。
あーあーあーあー言うがいいさ。
なんとでも言いやがれ。
くぅ~~~っ。
負けるもんかっ。ぐすっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
いいじゃんねー、クーポン。どしどし使いましょうよ。そっげん、みょーちくりんなプライドなんて、流雪溝に流して信濃川行きにしちゃいましょう。
1,500円もお徳なんて! マリの映画の前売り券を買えるじゃないですか~(あ、早く買いに行かなきゃ)
女性はみんなママさんの味方ですよ。
いいお買い物ができたとき、
子どもは「おお~~。ママやったね!」っていっしょに喜んでくれるんだー。
だからいいんだー。
マリはどうしよう~。
ほねさん出てるとなったら観に行かなくっちゃだよねw
む~(━_━)
ひとりで観に行こうかなぁ。
たぶん滝のように泣いてしまうよ~
出てね~かもよww
出てなくても抗議のメールは一切受け付けませんw
親子券つーのもあるんよ。
「親1・子1」で2,000円。
前売りで買って、見たい日の二日前から指定券に引き換えるんだって。
「てーじょい」の窓口で買わにゃいかんのがちょいメンドクサだけどね。
マトモに買ったら大人1,800、子供1,000円だもん。
安いに越したこたぁない。
ブーツ1,000円引きで購入。
ちょっとでも安くなったら嬉しいよねぇ。
半額シール付商品ばっかりのカゴをレジに出すのも
若かりし頃は恥ずかしかったけど
今ではすっかり面の皮が厚くなったわ(笑)
ほねさんうつってたって?
銀幕デビューおめでとうございます!
やっぱ子ども(チビ)にはみせらんねーなー。
上のふたりだけつれていくわけにもいかんし。
私は観るなら友達と見たいなぁ。
■もみじさん
もみじさんも?
シーズン前なのに1000円引きってすごいよね。
うれしかったよね。
クーポン万歳だよ。
スーパーに半額コーナーが設けられているのはうれしいよね。
私なんてがん見しちゃってるよw