10日ほど前 旦那のPCが起動しなくなった。
旦那は全くの機械オンチ。
こういうときは私が直す。
といっても「次どうするの?」「それからどうするの?」と誰かをネットでとっつかまえて聞くんだけど(^^ゞ
でも今回は行き詰まっていて苦戦していた。
起動ディスクでたちあげてもOSインストール中にいつも同じところでぱったりフリーズしちゃうのだ。
やっすいノートでも買うか~~って探し始めていた。
もうすっかり放置していたんだけど、きのうLANケーブルを抜いてやってみたら・・・
でけたp(*^-^*)q
生き返ってしまった! ぎゃは。
フォーマットしたあとだけど( ̄ー ̄;
【抜いてスッキリ】まっさらぴん。
旦那に「PC直ったよ~」というと
新しいノートが欲しかった旦那は「ノートはどうするの?」とうかない顔。
直してあげたのに「ちぇっ」ってか?
自分だけニューマシンにしようなんてダメダメよ。
またこの子を可愛がっておくれw
震度6に耐えたこのマシンあのマシン。<どっちもボロ
ディスプレイは見事に落っこちて入力端子なんかひっぱられまくってて心配だったけど結構大丈夫なものなのね~。
そういえば、震災でしぶとく残ったものっておんぼろなものばかりだったわよ。
備前焼や友人が焼いてくれた陶器は割れたのに、山崎春のパン祭りの皿や100均皿は健在( ̄ー ̄;
このPCもかなり酷使してるからいつイカれてもおかしくないんだよねー。
更新が途絶えたらイッてしまった と思ってくらはい。
今日の小千谷はいい天気。放射冷却で寒いけど雪が落ち着いているだけでもありがたいです。
朝コンタクト入れたつもりが全然見えなくて、流しに戻ってみるとレンズ両方落っことしていた(^_^;
しっかりしろ!自分
旦那は全くの機械オンチ。
こういうときは私が直す。
といっても「次どうするの?」「それからどうするの?」と誰かをネットでとっつかまえて聞くんだけど(^^ゞ
でも今回は行き詰まっていて苦戦していた。
起動ディスクでたちあげてもOSインストール中にいつも同じところでぱったりフリーズしちゃうのだ。
やっすいノートでも買うか~~って探し始めていた。
もうすっかり放置していたんだけど、きのうLANケーブルを抜いてやってみたら・・・
でけたp(*^-^*)q
生き返ってしまった! ぎゃは。
フォーマットしたあとだけど( ̄ー ̄;
【抜いてスッキリ】まっさらぴん。
旦那に「PC直ったよ~」というと
新しいノートが欲しかった旦那は「ノートはどうするの?」とうかない顔。
直してあげたのに「ちぇっ」ってか?
自分だけニューマシンにしようなんてダメダメよ。
またこの子を可愛がっておくれw
震度6に耐えたこのマシンあのマシン。<どっちもボロ
ディスプレイは見事に落っこちて入力端子なんかひっぱられまくってて心配だったけど結構大丈夫なものなのね~。
そういえば、震災でしぶとく残ったものっておんぼろなものばかりだったわよ。
備前焼や友人が焼いてくれた陶器は割れたのに、山崎春のパン祭りの皿や100均皿は健在( ̄ー ̄;
このPCもかなり酷使してるからいつイカれてもおかしくないんだよねー。
更新が途絶えたらイッてしまった と思ってくらはい。
今日の小千谷はいい天気。放射冷却で寒いけど雪が落ち着いているだけでもありがたいです。
朝コンタクト入れたつもりが全然見えなくて、流しに戻ってみるとレンズ両方落っことしていた(^_^;
しっかりしろ!自分
こっそり、捨てましたww
ただし・・手順があるときもあり・・です。(^。^;)
ぷぷ。
みんなそうだったのねw
■ばばちゃん
勉強になりやしたw