写真道楽勉強中

趣くまま!なんでも被写体!撮って勉強!

10月の小呂池の朝

2012-10-15 | 写真道楽

久しぶりに、岡崎の小呂池に行ってきました。

今朝は雲一つない快晴の夜明けでした。

放射冷却作用でぐーっと冷え込みましたので、湖面には幻想的に朝靄が立ちました。

夜明け前は静かな静かな表情を見せていましたが、やがて朝日が湖面に入り込むと・・・!

あまりに強烈な朝日にカメラも悲鳴を上げました。

それでも、朝日の入った湖面も方向を変えれば、また幻想的な姿を見せてくれます。

池の畔には、コスモスが静かに咲いています。

小さな木に小さな秋を見つけました。

今日はAm4時に自宅を出て4:35に池に到着 星空もとてもきれいでした。

星も撮影しましたが、又の機会にご紹介します。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビーナス)
2012-10-16 00:52:26
わあ~どれも神秘的ですね。
朝靄も、きれい。ロマンティックですね~(*^_^*)

湖の四季のポートレートが、できますね。
返信する
Unknown (dorakitiyasu)
2012-10-17 19:05:22
ビーナスさんへ
ホント ここっていいですよ!
近くて いく度に違った風景を見せてくれます。
早起きは三文の徳・・・・!
また 出かけて写真を撮ってきます。
又かぁーと!あきれて見てやってください・・・・!
返信する

コメントを投稿